アカハラダカが渡りの季節を迎え、秋の訪れを告げている。奄美大島で10日朝、森から舞い上がった群れが旋回しながら上昇する「タカ柱」を形成し、南へ飛び立つ姿が確認された。アカハラダカは朝鮮半島や中国の東北部で繁殖し、東南アジアに渡って越冬する小型のタカ。成鳥は全長約30㌢。和名は首付近から腹部にかけて赤色がかっていることが由来。旅の途中、奄美に立ち寄る。
2021年04月17日 | 天気予報 (名瀬) |
![]() |
最高気温 | 最低気温 |
24℃ | 19℃ |
降水 確率 |
朝 | 昼 | 夕 |
80% | 20% | 0% |