瀬戸内町蘇刈のホノホシ海岸で、イソノギクが咲いている=写真。荒波にもまれた玉石の間に、白く紫色を帯びた花が咲き、潮風に揺れて秋の海辺を彩っている。
琉球列島固有のキク科の多年草。奄美大島が北限。踏み付けや園芸採取、道路工事などで自生地が減り、環境省のレッドリストで絶滅危惧ⅠB類に位置付けられている。
2021年01月20日 | 天気予報 (名瀬) |
![]() |
最高気温 | 最低気温 |
19℃ | 10℃ |
降水 確率 |
朝 | 昼 | 夕 |
10% | 10% | 20% |