奄美群島固有のウケユリを外来種から守ろうと、環境省は大和村と27日、奄美最高峰の湯湾岳(標高694㍍)の中腹に入り込んだ台湾原産のタカサゴユリの駆除作業を行った。湯湾岳に自生するウケユリと交雑して遺伝的かく乱を引き起こし、ウイルス感染でウケユリが枯死する恐れもあることから、奄美大島で野生化したタカサゴユリの駆除に乗り出した。環境省のレッドリストで、ごく近い将来、野生での絶滅の危険性が極めて高い「絶滅危惧ⅠA類(CR)」に分類。県は条例で希少野生種に指定し採取を禁じている。
2021年01月28日 | 天気予報 (名瀬) |
![]() |
最高気温 | 最低気温 |
19℃ | 14℃ |
降水 確率 |
朝 | 昼 | 夕 |
10% | 10% | 10% |