奄美大島でケラマツツジが咲いている=写真。和名は沖縄・慶良間諸島に由来し、奄美が北限。鮮やかな赤い花びらが美しく、春の森を彩っている。
山地の渓流沿いなどに自生する常緑低木。森林開発や園芸採取で激減し、環境省のレッドリストで絶滅危惧Ⅱ類(VU)に分類されている。
2021年04月11日 | 天気予報 (名瀬) |
![]() |
最高気温 | 最低気温 |
23℃ | 17℃ |
降水 確率 |
朝 | 昼 | 夕 |
0% | 10% | 10% |