奄美大島の森で同島固有のアマミスミレがひっそりと初夏を彩っている。白く、中央に緑色を帯びた花は直径1㌢ほど。絶滅の危機にさらされながら必死に命をつなぎ、スミレ科では国内最小の花を咲かせている。
山下弘氏の「奄美の絶滅危惧植物」によると、原生林の渓流沿いのこけむした岩場に生える。開発や盗掘などで激減し、自生地は現在、1カ所だけ。環境省のレッドリストで絶滅危惧IA類(CR)に分類されている。
(写真:奄美大島の森でひっそりと咲くアマミスミレ)
2021年03月01日 | 天気予報 (名瀬) |
![]() |
最高気温 | 最低気温 |
23℃ | 17℃ |
降水 確率 |
朝 | 昼 | 夕 |
20% | 10% | 10% |