奄美市住用町の干潟で、ミナミコメツキガニが大集団で食事しながら移動する光景が見られる。水際で日差しを受けて青く輝く甲羅は、まるで宝石のようだ。種子島以南の軟らかい干潟に生息する。体長約1㌢。秋の深まりとともに甲羅の青色が増すという。カニは横に歩くものが多い中、前に歩くのが特徴。
2021年01月19日 | 天気予報 (名瀬) |
![]() |
最高気温 | 最低気温 |
16℃ | 10℃ |
降水 確率 |
朝 | 昼 | 夕 |
0% | 0% | 10% |