市町村の行政担当者を集めた県のウミガメ保護対策連絡協議会が12日、鹿児島市の県庁で開かれた。奄美大島でウミガメの卵がリュウキュウイノシシに食べられている問題で、県の対策が一定の成果を上げていることが報告された。ウミガメの漁業被害が後を絶たない奄美の自治体からは、効果的な対策の難しさを指摘する声が相次いだ。
2021年03月02日 | 天気予報 (名瀬) |
![]() |
最高気温 | 最低気温 |
19℃ | 18℃ |
降水 確率 |
朝 | 昼 | 夕 |
50% | 30% | 20% |