児童生徒が町へ質問 町政や議会への理解深める 与論町子ども議会

2022年01月08日

子ども・教育

手書きの資料を提示しながら質問する児童ら=7日、与論町議会議場

与論町子ども議会~ゆめ議会2021(与論町教委主催)が7日、同町議会議場であった。中高校生が進行役の議長、副議長を務め、町内の小学生6人、中学生と高校生各2人の計10人が質問役の議員として参加。環境保全や公共施設整備など町の課題について、町当局に質問や提案を行い、町政や議会に対する関心と理解を深めた。

 

子ども議会は、児童生徒が議会や行政をより身近に感じるための機会づくりなどを目的に隔年度開催で企画。今回は2019年度に続き、2回目となる。

 

児童生徒は今年度、リハーサルも含め4回の事前研修に参加し、議会について学び、質問内容を考えた。議長は、与論高校1年の吉田莉萌さん、与論中学校3年の吉田琉乃さんが務めた。

 

与論小6年の平田一期君は町内の廃業したホテルの建物について質問した。「(建物)を取り壊して跡地に公園を造ってほしい。遊具を使って楽しく遊べる場所が増えるので、外で遊ぶ子どもが増えるのではないか」と指摘。町側は「提案を今後の検討の参考にしたい」と答えた。

 

児童生徒からはこのほか、独自に実施したアンケートの結果や手書きの資料を示すなど発表方法を工夫しながら「海ごみを減らすため、拾い箱を増やしてほしい」「茶花海岸にシャワー室を設置することが必要。利用者が増え、さらに多くの人でにぎわうと思う」「夜間外出する人が事故に遭いづらくなったり、怖い思いをしなくてすむように、街灯を増やして」などさまざまな意見や要望があった。