奄美大島5首長がウェブ会議 コロナ対策本部

2020年12月05日

地域

ウェブ会議で行われた奄美大島新型コロナ対策本部会議。左は発言する朝山会長=4日、奄美市名瀬

ウェブ会議で行われた奄美大島新型コロナ対策本部会議。左は発言する朝山会長=4日、奄美市名瀬

 奄美大島で11月30日以降、新型コロナウイルスの感染が広がっていることを踏まえ、島内5市町村長でつくる新型コロナ対策本部会議(会長・朝山毅奄美市長)は4日、初のウェブ会議を開いた。感染状況や対応について情報共有し、感染拡大防止に向けて取り組みを徹底することを確認した。

 

 4日現在で感染が確認されたのは瀬戸内町7人、奄美市2人の計9人。いずれも同町在住や町内の勤務者となっている。リモートによる会合は、首長らの現場対応を優先させながら迅速に情報共有しようと初めて行われた。

 

 冒頭のみ公開され、朝山会長は「発生を真剣に受け止め、5市町村一丸で地域の安全安心を確保しないといけない」とあいさつした。

 

 奄美市新型コロナ緊急対策室によると、各首長が施設の休館対応などの取り組みを紹介したほか、「対策の徹底が大事」「新しい生活様式を守ることが一番」などの発言があった。

 

 島独自に設定した新型コロナ警戒レベルについても、11月30日付の改定内容を共有。レベルは現在の「4」を維持し、今後の状況を注視しながら検討していくという。

 

 終了後、南海日日新聞の取材に応じた鎌田愛人瀬戸内町長は「町として強い危機感を持ち、『レベル5』の認識と対応を取っていく気持ちでいる。今後は感染拡大防止と、感染者やその家族への配慮を含めた態勢を万全にしていきたい。改めて5市町村で会議を開くので、一丸となってコロナ対策に万全を期していきたいと伝えた」と語った。