にぎやかに輪広げ八月踊り/奄美大島北部
2014年09月04日
芸能・文化
旧暦8月のアラセツ(新節)を迎え、奄美大島北部などでは伝統の八月踊りが連日繰り広げられている。地域住民が集落の家々を回って…
2023年01月31日
22℃
11℃
10%
にぎやかに輪広げ八月踊り/奄美大島北部
2014年09月04日
芸能・文化
旧暦8月のアラセツ(新節)を迎え、奄美大島北部などでは伝統の八月踊りが連日繰り広げられている。地域住民が集落の家々を回って…
龍郷町秋名・幾里でアラセツ行事
2014年09月03日
芸能・文化
○…旧暦8月最初の丙(ひのえ)日に当たる2日、龍郷町秋名・幾里地区に伝わるアラセツ行事「ショチョガマ」と「平瀬マンカイ」が…
稲魂招き豊作祈願/龍郷町秋名・幾里ショチョガマ、平瀬マンカイ
2014年09月03日
芸能・文化
龍郷町秋名・幾里地区で2日、アラセツ行事の「ショチョガマ」と「平瀬マンカイ」があった。地域住民らが古式ゆかしく儀式を行い、…
夜を徹し、夏目踊り
2014年08月18日
芸能・文化
【徳之島総局】徳之島町井之川集落で16日夜から17日朝にかけて、伝統の「夏目踊り」があった。男女が唄を掛け合い、太鼓…
ネィンケ 豪快に
2014年08月18日
芸能・文化
徳之島町亀徳で17日、ネィンケ(水掛け)が行われた。無病息災を祈る浜下り行事の一環。県道沿いに大勢の住民らが繰り出し、…
大和村3集落で十五夜豊年祭
2014年08月18日
芸能・文化
大和村の今里、大和浜、津名久の3集落で17日、十五夜豊年祭があった。伝統の踊りや奉納相撲、余興、八月踊りなどで盛り上がり、…
「奄美の魅力詰まった映画」
2014年08月17日
芸能・文化
奄美大島を舞台にした地域発信型映画「日曜日、すずは口笛を吹いた」の上映会が16日、奄美市の奄美文化センターであった。古勝敦…
夏祭りピーク到来/奄美群島
2014年08月17日
芸能・文化
八月入り後、2週連続で週末台風に見舞われた奄美群島。そのあおりも受け、16、17日と夏祭りシーズンのピークが出現した。16日は奄美市名…
ライブイベント「平和の祭典」
2014年08月15日
芸能・文化
奄美内外の音楽家8組が出演するライブイベント「平和の祭典」が15日、奄美市名瀬のASIVIである。運営スタッフの藤澤早希さん(26)…
受け継がれる風習「ブッタナ」
2014年08月10日
芸能・文化
先祖が天国で付き合いのある人やついて来た無縁仏の霊のために「ブッタナ」(仏棚)を作る旧盆の風習が、奄美市笠利町用安の奥キネ…