クロウサギ講座で始まる 龍郷町子ども博物学士、全7回
2019年05月19日
子ども・教育
龍郷町子ども博物学士講座(町教育委員会主催)の開講式が18日、町生涯学習センターりゅうがく館であった。本年度もリュウキュウ…
2025年05月14日
26℃
17℃
0%
クロウサギ講座で始まる 龍郷町子ども博物学士、全7回
2019年05月19日
子ども・教育
龍郷町子ども博物学士講座(町教育委員会主催)の開講式が18日、町生涯学習センターりゅうがく館であった。本年度もリュウキュウ…
看護のプロへ気持ち新た 奄美看護福祉専門学校
2019年05月11日
子ども・教育
奄美市名瀬の奄美看護福祉専門学校(向井奉文校長)の第24回戴帽式が10日、同市の奄美文化センターであった。看護学科2年生3…
奄美市教委、19年度内に自殺再発防止策
2019年05月08日
子ども・教育
2015年に奄美市の公立中学1年の男子生徒=当時(13)=が自殺した問題で、市教育委員会は7日、再発防止検討委員会を設置し…
平成最後の「古北戦」大島北高、古仁屋高がスポーツ交流
2019年04月28日
子ども・教育
奄美市笠利町の大島北高校(下髙原涼子校長)と瀬戸内町の古仁屋高校(重吉和久校長)のスポーツ交歓会「古北戦」が25日、奄美市…
奄美代表の栗林さん親子健闘 東京で紙ヒコーキ全国大会
2019年04月18日
子ども・教育
「第2回JAL折り紙ヒコーキ全国大会」が13日、東京・葛飾区水元総合スポーツセンターであった。奄美群島代表の栗林伸明さん(…
奄美看護福祉専門学校2学科58人が入学
2019年04月14日
子ども・教育
奄美市名瀬の奄美看護福祉専門学校(向井奉文校長)で13日、第25回入学式があった。医療や福祉など各分野の専門技術習得を目指…
平田輝さん、王子特別支援学校校歌を作詞・作曲
2019年04月14日
子ども・教育
奄美市名瀬出身のシンガー・ソングライター、平田輝さん(54)が東京都立王子特別支援学校(下島啓道校長)の校歌を作詞・作曲し…
徳之島町井之川で児童生徒ら田植え
2019年04月14日
子ども・教育
徳之島町の「井之川夏目踊り保存会」(保和廣会長)の田植え作業が13日、同町井之川集落の体験用水田であった。踊りの保存活動な…
新入生15人迎え、入学式 奄美情報処理専門学校
2019年04月13日
子ども・教育
奄美市名瀬の奄美情報処理専門学校(福山洋志校長)の入学式が12日、名瀬の県立奄美図書館であった。新入生は15人で、このうち…
奄美高校定時制入学式 新入生10人を歓迎
2019年04月12日
子ども・教育
奄美市名瀬の県立奄美高校定時制(堀之内尚郎校長)で9日、入学式があった。本年度は10人(男7人、女3人)が入学。在校生13人も出席し…