「警戒隊の配備断念を」/奄美6団体、大臣申し入れ
2015年10月17日
地域
防衛省が奄美大島の湯湾岳付近に移動式警戒管制レーダーを運用する移動警戒隊を配備する計画で、自然と文化を守る奄美会議(大津幸夫、薗博明共…
2025年05月14日
26℃
17℃
0%
「警戒隊の配備断念を」/奄美6団体、大臣申し入れ
2015年10月17日
地域
防衛省が奄美大島の湯湾岳付近に移動式警戒管制レーダーを運用する移動警戒隊を配備する計画で、自然と文化を守る奄美会議(大津幸夫、薗博明共…
郷土の自然を胸に刻み/徳之島北半周30㌔散策―山中学校
2015年10月17日
地域
徳之島町立山中学校(赤﨑秀男校長、生徒18人)の生徒らは16日、島北部を巡る北半周散策を行った。同校を発着点に30・5㌔の…
龍郷町で高齢者スポーツ大会
2015年10月16日
地域
龍郷町の2015年度高齢者スポーツ大会が15日、町補助グラウンドであった。町老人クラブ連合会が主催。出場者や応援などに約…
自主防災、平時の備えが重要
2015年10月16日
地域
2010年10月に発生した奄美豪雨災害から20日で5年を迎えるのを前に、奄美市は15日、市内の集落や町内会、自治会などの…
大島支庁で大島紬研修
2015年10月15日
地域
県大島支庁は14日、奄美の伝統産業・大島紬について職員に関心を深めてもらうことを目的にした研修会と紬製品の展示販売会を同支…
沖永良部島で中学3年生実力テスト
2015年10月14日
地域
和泊、知名両町の全4中学校3年生137人を対象とした初の共通模擬試験「島内実力テスト」が13日、各校で始まった。初日は国語…
加計呂麻島で「男の家庭菜園」
2015年10月14日
地域
瀬戸内町保健福祉課は9日、加計呂麻島展示・体験交流館で「男の家庭菜園in加計呂麻島」を開いた。30代~80代の男性23人が…
県、保健医療懇で来年「構想」策定
2015年10月14日
地域
将来の医療提供体制の整備について意見を交わす「第1回奄美保健医療圏地域医療構想懇話会」が13日、県大島支庁であった。市町村…
山中で自然遺産テーマに講座
2015年10月14日
地域
徳之島町の山中学校(赤﨑秀男校長、生徒18人)で13日、「世界自然遺産に向けて 奄美、命を育む島」をテーマにした出前授業が…
奄美市で地域医療フォーラム
2015年10月12日
地域
「命について語ろう~奄美から日本を変える」をテーマにした医療フォーラムが11日、奄美市笠利町の県奄美パークであった。全国の…