龍郷町戸口の前川橋が完成、渡り初め式
2016年03月13日
地域
2010年10月の奄美豪雨で流された龍郷町戸口の前川橋の復旧工事が完了し12日、渡り初め式があった。奄美豪雨、11年9月…
2025年05月14日
26℃
17℃
0%
龍郷町戸口の前川橋が完成、渡り初め式
2016年03月13日
地域
2010年10月の奄美豪雨で流された龍郷町戸口の前川橋の復旧工事が完了し12日、渡り初め式があった。奄美豪雨、11年9月…
住み慣れた地域で生き生きと/宇検村
2016年03月13日
地域
宇検村の健康福祉まつり「いきいき健康フェスタ」(村保健福祉課、村地域包括支援センター主催)が12日、同村生…
ミカンコミバエ防除省令施行から3カ月
2016年03月12日
地域
果樹・果菜類の害虫ミカンコミバエの緊急防除省令施行から12日で3カ月。奄美大島で2015年12月22日以降の誘殺ゼロが続…
奄美市で「震災祈りのハーモニー」
2016年03月12日
地域
東日本大震災から丸5年となった11日、奄美市の商店街に犠牲者の冥福を祈り、被災地の復興を願う歌声が響いた。全国16カ所同…
和泊町の大栄さんがスプレーギク新品種開発へ
2016年03月12日
地域
和泊町国頭の花き農家、大栄高始さん(68)はスプレーギク(アンコール)の突然変異で生まれた花色が異なる7種をもとに、新…
与論町城老人クラブが早朝ヨガ
2016年03月12日
地域
与論町城の老人クラブ「琴平会」(稲田瑞穂会長)は毎朝集まり、ヨガや体操、歌を楽しむ「しかまあぐ(朝の友達)」活動を続けてい…
奄美市で島っちゅ交流会
2016年03月11日
地域
奄美大島商工会議所青年部主催の「第3回島っちゅ交流会」が10日、奄美市名瀬のホテルで開かれた。「次世代が担う『奄美の食』の…
久慈集落で旧海軍の貯水施設確認
2016年03月11日
地域
旧日本軍の貯水庫が残る瀬戸内町久慈集落(武田政文区長、60世帯、120人)で10日、新たに取水口とろ過池が確認された。一連…
話し方を手ほどき/劇団四季が出張授業、伊津部小
2016年03月10日
地域
奄美市の伊津部小学校(幸本美智也校長、児童239人)で9日、劇団四季による「美しい日本語の話し方教室」があった。5年生39…
奄美大島の魅力発信
2016年03月09日
地域
奄美大島の魅力を伝えるロードムービー「あまみっけ。」の完成発表会が8日、東京港区の六本木ヒルズであった。「あまみっけ。」は…