夜道のクロウサギに注意! 事故件数表示板を設置 奄美大島
2023年04月29日
政治・行政
国の特別天然記念物アマミノクロウサギなど希少な野生生物の交通事故を防ごうと、環境省と奄美大島自然保護協議会は、奄美大島内の関連施設や…
2025年05月14日
26℃
17℃
0%
夜道のクロウサギに注意! 事故件数表示板を設置 奄美大島
2023年04月29日
政治・行政
国の特別天然記念物アマミノクロウサギなど希少な野生生物の交通事故を防ごうと、環境省と奄美大島自然保護協議会は、奄美大島内の関連施設や…
ジョッキ手に歓声 ビアガーデンオープン 奄美市名瀬
2023年04月28日
社会・経済
奄美市名瀬のホテルで27日、ビアガーデンがオープンした。仕事を終えた会社員らが同僚や友人と連れ立って訪れ、爽やかな海風を感じながら、…
きょう「痛恨の日」 71年前、米軍政下の奄美 奮起して運動の原動力へ 日本復帰70年
2023年04月28日
社会・経済
1952(昭和27)年4月のサンフランシスコ講和条約発効から、28日で71年となる。太平洋戦争の終戦後連合国軍の占領下にあった日本は…
ライチ栽培、収穫目指す 「稼げる農業」の一つに NPO法人あまみむすび 龍郷町
2023年04月28日
社会・経済
持続可能な第1次産業を通じたまちづくりを目指すNPO法人「あまみむすび」(龍郷町、濱島裕樹理事長)がこのほど発足し、同町大勝の農地で…
マルシェで奄美 横浜市で物産展 三味線、島唄もにぎやかに
2023年04月28日
社会・経済
「奄美大島ご縁まるしぇ」と銘打った物産展が20日から26日までの7日間、神奈川県横浜市の東急百貨店たまプラーザ店で開かれた。奄美大島…
【PR】払込票支払いにボーナス ファミリーマート
2023年04月28日
南海日日新聞からのお知らせ
コンビニ大手のファミリーマートは、自動車税、公共料金、通信販売代金などをファミペイ払いで支払うと、毎月500万円相当のボーナスを山分けするキ…
6月から無期限休館 指定管理者が撤退 奄美市「施設の在り方を再検討」 タラソ奄美の竜宮
2023年04月27日
政治・行政
奄美市の健康体験交流施設「タラソ奄美の竜宮」が6月1日から無期限の休館となることが26日、分かった。2006年の開館からウェルネスデ…
和泊町古里の海岸に漂着 星マークの謎の物体
2023年04月27日
地域
和泊町西原沖のリーフに引っ掛かっていた金色の星マークの付いた大きな物体が23日までに、同町古里の海岸に漂着しているのが見つかった。住…
誕生日プレゼント届いたみたい アサギマダラ、奄美大島から喜界島に マークした龍郷小児童に吉報
2023年04月27日
地域
奄美大島から隣の喜界島まで旅をしてきたアサギマダラが25日、喜界町の百之台公園で見つかった。長年アサギマダラについて調べている同町中…
学習発表などで交流 朝日中と芝山中(千葉県) 島唄披露も
2023年04月27日
子ども・教育
修学旅行で奄美大島を訪れている千葉県芝山町の芝山中学校(鬼澤宰校長)の3年生56人と、奄美市名瀬の朝日中学校(山宗功校長)の3年生1…