医療関連の体制充実へ 沖縄との連携関連事業は継続 県予算・奄美関係
2025年02月08日
社会・経済
鹿児島県は7日、2025年度当初予算案を発表した。奄美関係では離島・へき地における遠隔医療推進事業、急患搬送用備品整備など、医療関連…
2025年05月14日
26℃
17℃
0%
医療関連の体制充実へ 沖縄との連携関連事業は継続 県予算・奄美関係
2025年02月08日
社会・経済
鹿児島県は7日、2025年度当初予算案を発表した。奄美関係では離島・へき地における遠隔医療推進事業、急患搬送用備品整備など、医療関連…
眞さん(龍北中3年)が最優秀賞 熊本県菊池市の俳句・短歌コン 「紡がれる夢紡がれる未来」 友好都市の龍郷町から応募
2025年02月07日
子ども・教育
龍郷町の友好都市、熊本県菊池市が実施する俳句と短歌のコンテスト「万句のふるさと菊池」の中学校・短歌の部で、龍北中3年の眞俐理さん(1…
奄美大島いきものがたり
2025年02月07日
○新種が奄美大島、徳之島にも ヤンバルホオヒゲコウモリ 奄美大島に生息する陸生哺乳類の半分以上を占めるのがコウモリの仲間。その…
春植え94ヘクタール目標 達成向け頑張ろう三唱 奄美大島の富国製糖
2025年02月07日
社会・経済
奄美市笠利町の富国製糖奄美事業所(中山正芳所長)で6日、2024年産サトウキビの春植え推進出発式があった。今期の目標面積は前期と同じ…
創立60年記念式典・祝賀会 改名し新たな歩み 名瀬与論会
2025年02月07日
地域
名瀬与論会(川畑文敏会長、会員98人)の創立60周年記念式典と祝賀会が2日、奄美市名瀬のホテルであった。総会、敬老会も兼ねており、同…
安全安心な水の供給へ 東部浄水場で通水式 奄美市笠利地区
2025年02月07日
政治・行政
奄美市が同市笠利町笠利に整備を進めてきた東部浄水場の完成を記念して6日、現地で通水式が行われた。安田壮平市長や市職員、市議、地元の区…
国交大臣賞と〝推し〟のW受賞 ドローンの平時有事活用を評価 瀬戸内町など5産学官が連携 JOIP
2025年02月06日
政治・行政
内閣府が主催する「第7回日本オープンイノベーション大賞(JOIP)」の表彰式が5日、東京都千代田区の内閣府講堂であり、瀬戸内町と日本…
最優秀賞は奥山さん(知名町) 初の全島開催に5部門110点 沖永良部島切花品評会
2025年02月06日
社会・経済
沖永良部島切花品評会(えらぶの花推進協議会主催)は5日、和泊町役場結いホールであった。和泊、知名両町の花卉(かき)農家から5部門11…
来年4月開園へ 笠利地区認定こども園 建設地で安全祈願祭 奄美市
2025年02月06日
政治・行政
奄美市が進める笠利地区新設認定こども園整備事業の安全祈願祭が5日、建設予定地である同市笠利町万屋の太陽が丘総合運動公園であった。町、…
手々・山・金見を元気に 「ティーティーフェスタ」開催 徳之島町
2025年02月06日
地域
徳之島町北部にある手々、山、金見集落を活気づける「ティーティーフェスタ」(同実行委主催)が2日、徳之島町手々集落の手々福祉館で開かれ…