オンライン移住相談会を開催 天城町
2020年06月16日
地域
天城町は14日、オンラインによる移住相談会「おいでよ!魅惑のアマパゴス」を開いた。関東、関西圏の在住者から仕事や住居など島…
2025年05月14日
26℃
17℃
0%
オンライン移住相談会を開催 天城町
2020年06月16日
地域
天城町は14日、オンラインによる移住相談会「おいでよ!魅惑のアマパゴス」を開いた。関東、関西圏の在住者から仕事や住居など島…
19日から来島受け入れへ 奄美大島5市町村長ら共同メッセージ
2020年06月16日
政治・行政
新型コロナウイルスに関する緊急事態宣言の全面解除に続き、都道府県をまたぐ移動自粛も6月19日から緩和されるのを受けて、奄美…
プラ製品使用削減へ宣言 知名町
2020年06月16日
地域
知名町の今井力夫町長は15日、同町役場でのプラスチック製品使用削減宣言を表明した。職員に対しペットボトルや弁当用プラスチッ…
大島高校吹奏楽部が引退コンサート
2020年06月16日
芸能・文化
県立大島高校吹奏楽部(山角伊世顧問、部員42人)は14日、奄美市名瀬の同校体育館で「2020引退コンサート」を開いた。新型…
サンゴ産卵、知名町沖でも 地元ダイバーが確認・撮影
2020年06月14日
自然・気象
知名町沖泊沖で11日夜、サンゴの産卵が確認された。同町のダイビングショップ・シードリーム沖永良部代表の東進一郎さん(49)…
生物多様性に理解深める 湯湾岳で体験学習 今里小
2020年06月14日
子ども・教育
大和村の今里小学校(中村利之校長、児童7人)は13日、同村と宇検村に連なる奄美最高峰の湯湾岳(694・4メートル)で体験学…
地元の魅力再発見して 市民限定、宿泊など8割助成 コロナ対策で19日から 奄美市
2020年06月14日
政治・行政
新型コロナウイルス緊急対策事業に取り組む奄美市は19日から7月19日まで、市民限定で市内宿泊施設や体験プログラムの利用料金…
対外試合「いい思い出」 奄美5高校、メモリアルマッチ
2020年06月14日
スポーツ
2020年度県高校総合体育大会の中止に伴い、県高校体育連盟が設けた「かごしまメモリアルマッチ2020」は13日、奄美大島や…
奄美の動植物学ぶ 平城さんが講演 崎原小中学校
2020年06月14日
子ども・教育
奄美市名瀬の崎原小中学校(長﨑克則校長、児童生徒22人)で13日、奄美博物館の平城達哉さんを講師に招いた講演会があった。児…
民間ダイバーが海中ごみ回収 龍郷町
2020年06月13日
地域
新型コロナウイルスの影響で観光客の来島自粛が続く中、龍郷町で民間事業者による海中ごみ回収や外来植物調査などの取り組みが進ん…