共販20億円達成へ 徳之島バレイショ「春一番」出発式

2019年02月03日

社会・経済 

「頑張ろう三唱」で共販目標達成へ気勢を上げた「春一番」出発式=2日、伊仙町伊仙

「頑張ろう三唱」で共販目標達成へ気勢を上げた「春一番」出発式=2日、伊仙町伊仙

 徳之島の2019年産赤土新バレイショ「春一番」の出発式が2日、伊仙町総合体育館であった。JAあまみの徳之島、天城両事業本部の今期共販目標は出荷量1万420トン、販売額20億円。出発式に詰め掛けた生産者らは、価格が大きく暴落した前期からの回復に期待するとともに「定時・定量・定質」出荷の厳守と産地の振興を誓った。

 

 出発式は「徳之島地域赤土新バレイショ『春一番』連絡協議会」とJA両事業本部が主催。生産農家とJA、行政、市場関係者ら約350人が参加した。

 

 今期の共販計画は▽徳之島事業本部 収穫面積346ヘクタール、出荷量6220トン(前期実績330ヘクタール、6905トン)▽天城事業本部 同240ヘクタール、4200トン(同265ヘクタール、5434トン)。

 

 18年産は好天による豊作に加え、昨年3、4月に出荷が集中したことなどから価格が暴落。両事業本部では共販目標を3千トン以上上回る1万2339トンを出荷した。

 

 開会あいさつでJAあまみ徳之島事業本部の窪田博州統括理事は「選果能力を超えた分量が選果場に搬入されると、品質や価格の低下につながる。分散した出荷へ協力をお願いしたい」と呼び掛けた。

 

 JA県経済連と関東、中京の市場関係者は情勢報告で、長崎県の収穫は終了し、北海道も出荷量が減少すると説明。「春一番が主役になる時期が来る。計画出荷を」「4月上旬までには出荷を終え、品質の良いバレイショを届けてほしい」と生産者へ協力を求めた。

 

 参加者の代表がテープカットを行い、全員で「頑張ろう」を三唱して目標達成を誓った。

 

 出発式に先立ち、「徳之島の農業と世界自然遺産」と題して、野生絶滅した国の特別天然記念物トキの野生復帰活動の一環で生息環境保全や環境保全型農業に取り組む、新潟県佐渡市農業政策課係長の西牧孝行さんを招いた講演もあった。