日本一? ウツボ42種展示 今月末まで特別企画 奄美海洋展示館

2024年09月19日

ウツボの展示コーナーに立つ奄美海洋展示館飼育員の小瀬村岳さんと小瀬村さん一推しの「アズキウツボ」(円内)=18日、奄美市名瀬

奄美市名瀬の奄美海洋展示館で9月30日まで、普段見ることができない種も含めたウツボ42種(うち標本8種)が特別展示されている。飼育員の小瀬村岳(たける)さん(22)は「日本の水族館では一番多くウツボを展示している。幻のウツボ『アズキウツボ』も見てほしい」と多くの来館を呼び掛けている。

 

小瀬村さんによると、国内には約80種のウツボが生息し、うち約60種が奄美群島の海で確認されている。同館で多くのウツボを飼育していることを広めようと7月から特別展示している。

 

「ウツボはアイデンティティー」と語る小瀬村さんの一推しは鋭い顔と大きな目が特徴の「アズキウツボ」。日本での発見例は数例のみで、生きた姿で展示されているのは同館のみという。

 

他にも奄美の海に多く生息する「ゴマウツボ」や日本では奄美が初記録の「カケロマキカイウツボ」、和名がまだないとみられる4種など、小瀬村さんが採集したウツボを中心に多数の種が展示されている。ウツボの生息場所や成長過程、体の特徴などを解説したパネルも設置されている。

 

ウミガメの餌やりを目的に友人2人と一緒に来館した香川県の山原千明さん(30)は「貴重なウツボの展示を見ることができてよかった。いいタイミングだった」と話した。