3年半ぶり防災訓練 昨年の津波警報教訓に高台避難 市民ら1700人参加 奄美市
2023年01月23日
政治・行政
2019年8月以来、約3年半ぶりとなる奄美市防災訓練が22日、市内全域で行われた。奄美群島(北部)太平洋沖での地震発生に伴う津波警報…
2023年01月29日
16℃
11℃
20%
3年半ぶり防災訓練 昨年の津波警報教訓に高台避難 市民ら1700人参加 奄美市
2023年01月23日
政治・行政
2019年8月以来、約3年半ぶりとなる奄美市防災訓練が22日、市内全域で行われた。奄美群島(北部)太平洋沖での地震発生に伴う津波警報…
航路拡充、産科開設など訴え 知事とのふれあい対話 喜界町
2023年01月22日
政治・行政
塩田康一知事と県民が意見交換する「知事とのふれあい対話」が21日、喜界町コミュニティセンターであった。町内の農家や観光関係者、医療従事者な…
AIで発信力強化へ 開発企業と協定を締結 徳之島町
2023年01月13日
政治・行政
【徳之島総局】徳之島町は12日、町公式ホームページ(HP)の利便性向上のための連携協定をIT企業のコウズ(浜野耕一代表取締役)=大阪…
現職の元山氏が再選 8年ぶり無投票、2期目へ 宇検村長選
2023年01月11日
政治・行政
任期満了に伴う宇検村長選挙は10日告示された。現職の元山公知氏(52)=田検=の他に立候補の届け出はなく、無投票で2回目の当選を決め…
商品開発、情報発信を担当 元商社マンの三上さん任命 知名町・地域おこし協力隊
2023年01月05日
政治・行政
【沖永良部総局】知名町地域おこし協力隊の任命式が4日、同町のおきえらぶフローラルホテルであり、大阪府出身の三上大輔さん(61)を任命…
奄振6%増の200億円 交付金は前年並み確保 政府23年度予算案
2022年12月24日
政治・行政
政府は23日、2023年度予算案を閣議決定した。奄美群島振興開発事業関係(国土交通省一括計上分)は、公共、非公共合わせて前年度当初比6%(1…
奄美市で恒例の「紬議会」
2022年12月24日
政治・行政
奄美市議会12月定例会最終本会議の23日は恒例の「紬議会」。議員や市職員らが自慢の一着に身を包み、議場はいつにも増して厳格な雰囲気が…
補助対象4路線選定 過去最高の6億円超見込む 燃料高騰、円安の影響で 県奄美地域離島航空路線協
2022年12月22日
政治・行政
【鹿児島総局】県奄美地域離島航空路線協議会(会長・西正智県地域政策総括監)の2022年度会合が21日、鹿児島市の県庁であった。国と県…
「いもーれ奄美へ」京都でPR ラッピング電車が運行中 車体に龍、座席は大島紬 龍郷町×京福電鉄コラボ
2022年12月21日
政治・行政
「いもーれ奄美へ」ガタン、ゴトン│。京都市内を走る京福電気鉄道(本社・同市中京区)の嵐山本線・北野線で1日から、龍郷町をPRするラッ…
予約なし車両に「対策必要」 三太郎線、利用状況報告会 奄美市住用町
2022年12月19日
政治・行政
夜間に野生生物を観察するナイトツアーの増加に伴い、昨年10月に車両規制が導入された奄美市住用町の市道三太郎線周辺の利用状況に関する住…