B&Gプールリニューアル 熱中症対策し通年利用へ 天城
2025年04月30日
政治・行政
老朽化に伴う天城町B&G海洋センタープールの改修工事がこのほど終了し、同所で29日、リニューアルオープン記念式典があった。屋根に断熱…
2025年04月30日
25℃
16℃
0%
B&Gプールリニューアル 熱中症対策し通年利用へ 天城
2025年04月30日
政治・行政
老朽化に伴う天城町B&G海洋センタープールの改修工事がこのほど終了し、同所で29日、リニューアルオープン記念式典があった。屋根に断熱…
おがみ山トンネル掘削開始 27年上半期の貫通目指す 奄美市名瀬
2025年04月26日
政治・行政
交通渋滞の緩和や災害対応の強化などを目的に、奄美市名瀬で進められている国道58号おがみ山バイパスで整備する「おがみ山トンネル」の掘削…
日本ジオパーク委へ申請書 最短25年中の認定目指す 5月に公開プレゼン 喜界町
2025年04月24日
政治・行政
喜界島の日本ジオパーク認定を目指す同島ジオパーク推進協議会(会長・隈崎悦男喜界町長)は23日、審査機関である日本ジオパーク委員会へ認…
富山丸の惨事忘れない 撃沈から81年慰霊祭 徳之島町
2025年04月20日
政治・行政
【徳之島総局】太平洋戦争中の1944年、沖縄防衛に向かう途中、徳之島の亀徳沖で米潜水艦に撃沈された輸送船「富山丸」の第62回慰霊祭が…
シェフ×生産者が交流 東京で島食材の料理提供 伊仙町
2025年04月18日
政治・行政
【徳之島総局】伊仙町がふるさと納税の返礼品として提供している「ふるさとレストラン」に新規参入する東京のシェフを招いた交流会が16日、…
前年上回る135万人 24年奄美5空港旅客数 大阪航空局利用概況集計
2025年04月16日
政治・行政
国交省大阪航空局の管内空港利用概況集計によると、奄美群島内5空港の2024年旅客数(速報値)は計135万6848人で、前年に比べ1万…
子どもに第三の居場所を 「島われんきゃハウス」開設 徳之島町
2025年04月12日
政治・行政
日本財団とB&G財団が全国展開している「子ども第三の居場所」がこのほど徳之島町亀津に開設された。さまざまな状況にある子どもたちが、家…
災害派遣に備え協定締結 全国初、自治体敷地に自衛隊の物資保管 天城町と陸自奄美警備隊
2025年04月09日
政治・行政
天城町と陸上自衛隊奄美警備隊は8日、同隊の災害派遣活動に必要な物資を町内の施設で保管するための協定を締結した。災害などに備え、自衛隊…
瀬戸内町3島で12件 車検時の車両運賃支援など 県特定離島ふるさとおこし推進事業
2025年04月06日
政治・行政
県は2日、2025年度の「特定離島ふるさとおこし推進事業」の採択事業を発表した。瀬戸内町など県内6市町村からの要…
農業産出額314億円 前年度を4・2%下回る バレイショ生産減など要因 22年度奄美群島
2025年04月05日
政治・行政
県大島支庁がまとめた2024年度版「奄美群島の概況」によると、22年度の奄美群島の農業産出額は前年度を4・2%下回る314億3500万円だ…