眞久慈トンネル供用開始 利便性向上、産業振興に期待 瀬戸内町
2025年03月23日
社会・経済
瀬戸内町古志・浦集落と久慈集落を結ぶ県道名瀬瀬戸内線伊目工区「眞久慈(まくじ)トンネル」(延長326メートル)が22日、供用開始され…
2025年03月23日
23℃
14℃
10%
眞久慈トンネル供用開始 利便性向上、産業振興に期待 瀬戸内町
2025年03月23日
社会・経済
瀬戸内町古志・浦集落と久慈集落を結ぶ県道名瀬瀬戸内線伊目工区「眞久慈(まくじ)トンネル」(延長326メートル)が22日、供用開始され…
蘇生措置の質 向上図る 消防と医療機関が共同検証 龍郷町
2025年03月23日
社会・経済
救急搬送時の蘇生措置に焦点を当てた「ECPR(体外循環式心肺蘇生法)適応症例における救急活動検証会」が19日、龍郷町のりゅうがく館で…
2次交通確保へ調査中 電動キックボード試乗会 奄美市
2025年03月22日
社会・経済
奄美市主催の電動キックボード試乗会が21日、市役所駐車場で始まった。観光客やクルーズ船客らの名瀬市街地や観光地までの2次交通の確保が…
最優秀賞に「たけがわ織物」 グランプリなど作品、技術者表彰 本場奄美大島紬
2025年03月20日
社会・経済
2025本場奄美大島紬グランプリと第36回翔けあまみ原図展・製品化コンテスト、紬従事者の技を競う第28回地球印競技会の表彰式が19日…
「大和村タンカン」ブランド確立へ 糖度13度以上を新品質基準に 東京で初の試食商談会
2025年03月19日
社会・経済
大和村は15日、村産タンカンをPRする試食商談会「DISCOVER 奄美大島・大和村」を東京都新宿区のホテルオークラレストラン新宿ワ…
ありのままの自然を! ホノホシの玉石、動かさないで 瀬戸内町
2025年03月14日
社会・経済
太平洋の荒波に削られた玉石が風光明媚(めいび)な瀬戸内町の観光名所「ホノホシ海岸」で近年、玉石状のサンゴなどを拾い集め、文字や絵を描…
観光大使に土器手さん 多彩なステージで盛り上がる 和泊町フラワーフェス
2025年03月14日
社会・経済
第41回フラワーフェスティバル(和泊町商工会青年部主催)は8日、和泊中学校体育館で開催され、島内外の出演者によるエイサーやダンス、歌…
大島紬の魅力を発信 「アンバサダー」が市長表敬訪問 奄美市役所
2025年03月14日
社会・経済
大島紬愛好家がつくる民間団体「大島紬アンバサダープロジェクト」(事務局・秋葉深起子代表)のメンバー4人が12日、安田壮平奄美市長を表…
天城町がクーポン券第2弾 全世帯に1万1千円分 物価高騰支援
2025年03月14日
社会・経済
天城町は物価高騰の影響を受けた町民の生活を支援しようと、全世帯に1万1千円分のクーポン券を配布する「元気応援クーポン券第二弾発行事業…
パイロットとして地域貢献 1期生の立山さん(奄美市出身)ら 人材創出プログラム報告会 鹿児島市
2025年03月11日
社会・経済
国立大学法人鹿児島大学、日本航空(JAL)、日本エアコミューター(JAC)が2020年度から5カ年計画で実施した「地域密着型パイロッ…