主産地増産も共販量微減 大玉生産へ栽培管理確認 22年産奄美プラム出荷反省会
2022年08月03日
社会・経済
JAあまみ大島事業本部は2日、大和村防災センターで2022年度産奄美プラム(スモモ)の出荷反省会を開いた。同事業本部が共販した奄美市…
2022年08月13日
33℃
26℃
20%
主産地増産も共販量微減 大玉生産へ栽培管理確認 22年産奄美プラム出荷反省会
2022年08月03日
社会・経済
JAあまみ大島事業本部は2日、大和村防災センターで2022年度産奄美プラム(スモモ)の出荷反省会を開いた。同事業本部が共販した奄美市…
奄美は過去最多291人 県内は5日連続3千人超 新型コロナ
2022年07月31日
社会・経済
県と鹿児島市は30日、新たに3019人の新型コロナウイルス感染者を確認したと発表した。感染者が3千人を超えたのは5日連続。奄美群島在住の感染…
静か、快適♪EVバイク 輸送部門脱炭素化へ実証 高校生対象に試乗会 沖永良部島
2022年07月30日
社会・経済
和泊、知名両町は27日、知名町の沖永良部自動車学校で県立沖永良部高校の2年生80人を対象にEV(電動)バイクの体験試乗会を開いた。8…
奄美は278人で最多更新 県内で3日連続3千人超 新型コロナ
2022年07月29日
社会・経済
県と鹿児島市は28日、新たに3183人の新型コロナウイルス感染者を確認したと発表した。3千人を上回る感染者の確認は3日連続。奄美群島在住の…
小野寺さん功績たたえる 世界遺産登録に尽力 著書出版祝賀会
2022年07月28日
社会・経済
元環境省自然環境局長・小野寺浩さん(76)の著書「世界遺産 奄美」(南方新社)の出版祝賀会が25日、奄美市名瀬の集宴会施設であった。…
マンゴー出荷始まる 台風影響なく出荷順調 沖永良部島
2022年07月26日
社会・経済
沖永良部島でマンゴーの収穫、出荷が始まっている。島内各地で収穫、出荷作業に追われる農家の姿や、「マンゴー」ののぼりを立てた無人販売所…
スタンドからナイン後押し 三塁側埋めた奄美関係者ら
2022年07月25日
社会・経済
全国高校野球選手権鹿児島大会の決勝が行われた24日、鹿児島市の平和リース球場には大島ナインを後押しする大応援団が訪れ、三塁側スタンド…
恩師の写真胸に応援 突然の別れ乗り越え 野球部保護者会
2022年07月25日
社会・経済
「恩師も選手たちの姿を見たかっただろう」-。高校野球鹿児島大会の決勝戦に出場した大島ナインを応援しようと24日、多くの人でにぎわった…
米国で知名度不足顕著 奄美黒糖焼酎海外販拡WG 現地、オンラインで魅力発信へ
2022年07月22日
社会・経済
奄美群島内外の関係機関3者で構成する「奄美黒糖焼酎海外販路拡大ワーキンググループ(WG)」は21日、2022年度の初会合をオンライン…
過去最多2718人 県内コロナ 奄美も168人で更新
2022年07月21日
社会・経済
新型コロナウイルスの県内の新規感染者数が20日、過去最多の2718人となった。最も多く確認されていた16日の1701人を1千人以上も上回っ…