8万8616トン見込む 南栄糖業が製糖開始
2023年12月02日
社会・経済
【沖永良部総局】沖永良部島の南栄糖業(武𠮷治社長)は1日、23│24年期の製糖を始めた。今期のサトウキビ生産量は11月1日現在、8万…
2023年12月02日
19℃
16℃
20%
8万8616トン見込む 南栄糖業が製糖開始
2023年12月02日
社会・経済
【沖永良部総局】沖永良部島の南栄糖業(武𠮷治社長)は1日、23│24年期の製糖を始めた。今期のサトウキビ生産量は11月1日現在、8万…
障がいへの理解深めて 絵画や小物などの作品展 奄美市役所
2023年12月02日
社会・経済
国が定める障害者週間(3~9日)に合わせ、障がい者らが制作した絵画や小物などの作品展示が1日、奄美市役所3階市民交流スペースで始まっ…
奄美群島への飛来恒常化 市長「事故原因究明を」 屋久島沖オスプレイ墜落
2023年12月01日
社会・経済
米空軍輸送機オスプレイの墜落事故を受け防衛省は30日、米軍にオスプレイの飛行停止を要請し、陸自オスプレイも当面飛行を見合わせる方針を…
差別なき社会へ、誓い新た 和光園創立80周年記念式典 奄美市名瀬
2023年12月01日
社会・経済
国立ハンセン病療養所・奄美和光園(馬場まゆみ園長)の創立80周年記念式典が30日、奄美市名瀬の同園であった。入所者や職員、来賓ら10…
観光振興へ連携探る 講演、討論で情報交換 奄美・沖縄交流事業
2023年11月29日
社会・経済
奄美大島商工会議所と沖縄県の南西地域産業活性化センター(NIAC)は28日、奄美市名瀬のアマホームPLAZA(市民交流センター)で奄…
地元産業の魅力満載 知名町フェアにぎわう
2023年11月29日
社会・経済
第6回知名町産業フェア(知名町など主催)は26日、同町のメントマリ公園を主会場に開催された。町の農業を知る謎解きゲームや“働く車”の…
訓練終え、北海道への帰路に 「中央輸送隊」の姿も 自衛隊統合演習
2023年11月27日
社会・経済
防衛省が事業契約する双胴高速フェリー「ナッチャンWorld」(1万549トン)が26日、名瀬港の本港2号岸壁に寄港した。10日から2…
沖縄の文化や自然漂う 講演や舞踊で交流促進 第3回琉球フェスタ 奄美市
2023年11月27日
社会・経済
沖縄県にルーツを持つ奄美在住者らでつくる「奄美沖縄県人会」(前川順英会長)主催の第3回琉球フェスタが26日、奄美市名瀬のアマホームP…
奄美のタクシー運賃改定「必要」 来年3月中旬ごろ新運賃公表 九州運輸局
2023年11月21日
社会・経済
奄美群島内のタクシー事業者が申請していた運賃改定について九州運輸局は20日、審査の結果「必要」と判定したと発表した。15日時点で各事…
奄美空港でも離着陸訓練 F15戦闘機4機が飛来 自衛隊統合演習
2023年11月18日
社会・経済
徳之島空港で13、15の両日に行われた航空自衛隊のF15戦闘機が離着陸する「タッチ・アンド・ゴー」訓練が17日、奄美空港(奄美市笠利…