完全バリアフリーの宿完成 NPOと民間2社が共同整備 伊仙町伊仙
2023年10月04日
地域
入口からトイレ、風呂など全ての場面でバリアフリーを徹底した宿泊施設「幸の宿徳之島」「South Blue」(サウスブルー)」が伊仙町…
2023年10月04日
31℃
26℃
50%
完全バリアフリーの宿完成 NPOと民間2社が共同整備 伊仙町伊仙
2023年10月04日
地域
入口からトイレ、風呂など全ての場面でバリアフリーを徹底した宿泊施設「幸の宿徳之島」「South Blue」(サウスブルー)」が伊仙町…
アカハラダカ、秋告げる 奄美大島・喜界島 飛来数調査2島で初協力
2023年10月03日
地域
奄美群島に秋の訪れを告げる渡り鳥「アカハラダカ」の飛来数調査が奄美大島と喜界島で進んでいる。2島が協力して行う継続調査は今回が初めて…
世界大会14位で報告 フリーダイビング 石畠さん、奄美市長表敬
2023年10月03日
地域
県立大島病院救命救急センター医師でフリーダイビング海洋競技日本代表選手の石畠彩華さん(33)は2日、奄美市の安田壮平市長を表敬訪問し…
身近な海のサンゴ知って 小1~3年生へ下敷き配布 奄美群島保全対策協
2023年10月03日
地域
奄美群島サンゴ礁保全対策協議会(会長・信島賢誌奄美市世界自然遺産課長)は10月から、群島内の小学1~3年生全員(約3千人)を対象に、…
〝ウケングルメ〟に長蛇の列 青年団が食フェスで食材PR 宇検村
2023年10月02日
地域
「ウケングルメフェス2023」が1日、宇検村湯湾の村陸上競技場であった。同村の食材を使った屋台出店のほか、ステージイベントや特産品な…
盗採掘防止でパトロール 希少種保護へ警戒監視 徳之島
2023年10月01日
自然・気象
徳之島地区自然保護推進協議会(豊村祐一会長)主催の秋季合同パトロールが29日夕から夜にかけて島内4エリアであった。同協議会、島内3町…
シカ駆除数が急増 狩猟者増、報奨金引き上げ要因 喜界島
2023年10月01日
地域
喜界島で野生化し頭数が増加傾向にあるシカの駆除数が急増している。2023年度は9月26日時点で165頭と、17年度の駆除開始以降で最…
鮮魚さばき、乗船体験も 「おさかな祭り」にぎわう 龍郷町
2023年10月01日
社会・経済
漁業振興などを目的としたイベント「おさかな祭り」(NPO法人あまみむすび主催)が30日、龍郷町の龍郷漁港番屋地区であった。町内外から…
「シバサシ」前に悪病払う きょう祭り日 龍郷町秋名・幾里地区
2023年10月01日
社会・経済
旧暦8月の伝統「アラセツ(新節)」から数えて7日目の10月1日は、災いを払う「シバサシ(柴差し)」の祭り日に当たる。その前日となる3…
研修生の実践指導に協力 町職員らがカヌーなど体験 天城町B&G海洋センター
2023年09月29日
地域
マリンスポーツなどの指導者を目指し天城町B&G海洋センターで研修中の研修生らの実践指導が26、27の両日、同町与名間のヨナマビーチで…