鯉のぼりに願いのせ 「こどもの日」前に632人分掲揚 龍郷町
2025年04月25日
地域
5月5日の「こどもの日」を前に、龍郷町子ども子育て応援課は24日、町役場向かいのとおしめ公園に町内の子どもたちが制作した「ねがいをの…
2025年04月30日
25℃
16℃
0%
鯉のぼりに願いのせ 「こどもの日」前に632人分掲揚 龍郷町
2025年04月25日
地域
5月5日の「こどもの日」を前に、龍郷町子ども子育て応援課は24日、町役場向かいのとおしめ公園に町内の子どもたちが制作した「ねがいをの…
田植えの楽しさ、苦労味わう 後蘭瑞穂の会会員ら40人 和泊町
2025年04月24日
地域
【沖永良部総局】和泊町後蘭の住民有志で構成する「後蘭瑞穂の会」(前田重治会長、会員6人)恒例の田植えが20日、同集落の田んぼであった…
2千人が奄美観光楽しむ 「アイーダ・ステラ」初寄港 名瀬港
2025年04月24日
地域
国際クルーズ客船「アイーダ・ステラ」(7万1304トン、イタリア船籍)が23日、奄美市の名瀬港に初寄港した。欧州を中心に2074人の…
奄美黒糖焼酎など人気 関西かごしま焼酎まつり 尼崎市
2025年04月24日
地域
第16回関西かごしま焼酎まつり(関西鹿児島県人会総連合会主催)が12日、兵庫県尼崎市の市中小企業センターで開かれた。奄美黒糖焼酎12…
観光、教育、環境の複合拠点へ 宇宿貝塚史跡公園リニューアル SDGs推進目指す 奄美市笠利町
2025年04月23日
地域
内装改修のため2024年12月末から休館していた奄美市笠利町の宇宿貝塚史跡公園が18日、リニューアルオープンした。「奄美の縄文生活」…
キビ収穫 疲れ癒やす闘牛 第10回きびまつり大盛況 伊仙町
2025年04月22日
地域
サトウキビ収穫の疲れを癒やし、春植えに向けて英気を養う「徳之島きびまつり」(徳之島三町ハーベスターイベント実行委員会主催)が20日、…
大島紬テーマに茶会 裏千家淡交会奄美大島支所 奄美市
2025年04月22日
地域
茶道裏千家淡交会奄美大島支所(有村修一支所長、会員51人)は20日、奄美市名瀬の奄美川商ホールの茶室で「紬園遊茶会」を開いた。伝統工…
名瀬大空襲からきょう80年 迫る火の手、街焼き尽くす
2025年04月20日
地域
「防空壕(ごう)まで火が迫り、壕を出て久里川の上流まで逃げた。そこから街が燃え尽きる様子を見ていた。風が強い日だった。港の方から広が…
異文化体験に家族連れ多数 工作体験やゲーム楽しむ 奄美市でイースターイベント
2025年04月20日
地域
奄美市紬観光課は19日、同市名瀬の奄美海洋展示館でイースターイベントを開いた。異文化に親しんでもらうことを目的に、同市国際交流員(C…
ブックレット2冊発行 「ある島人の日露戦争」など 鹿大島嶼研
2025年04月19日
地域
鹿児島大学国際島嶼(とうしょ)教育研究センターはこのほど、「琉球漢籍入門」と「ある島人の日露戦争―大納宮継『征露日記』を中心に」と題…