B&Gプールリニューアル 熱中症対策し通年利用へ 天城
2025年04月30日
政治・行政

リニューアルされたB&G海洋センタープールでのオープン記念式典=29日、天城町浅間
老朽化に伴う天城町B&G海洋センタープールの改修工事がこのほど終了し、同所で29日、リニューアルオープン記念式典があった。屋根に断熱素材を用いるなど熱中症対策を施し、シャワーも温水化。これまでは不可能だった通年利用ができるようになった。
同プールは天城町浅間の徳之島空港近くに位置し、25メートルコースが6レーンと子ども用プールを兼ね備えた屋内施設。公益財団法人B&G財団が1987年に設置し、90年に天城町へ無償譲渡された。老朽化が進んだことから昨年10月に大規模改修工事に着手し、今月、工事が終わった。
改修の主なポイントは熱中症対策で、屋根には断熱材を入れ、救護室も設置。床もコンクリートから塩化ビニル素材に切り替え、断熱性を向上させた。
式典には森田弘光天城町長やB&G財団の菅原悟志理事長らが出席。森田町長は「高齢者の健康増進やスポーツ合宿誘致のさらなる促進を図っていく」とあいさつ。B&Gの菅原理事長も「地域の方々に積極的に使ってほしい」と述べた。
昨年のパリ五輪200メートル平泳ぎで5位に輝いた競泳選手の花車優さん(25)=イトマン東京=もゲスト参加。花車さんは、天城町B&G海洋センター職員で水泳コーチも務める山下恵子さんの教え子で、式典では「泳ぎ始め」として華麗な泳ぎを披露した。
式典後は水泳記録会(天城町B&G海洋センター主催)も行われた。(結果は後日掲載)