ケアシノスリ喜界に飛来/10年に一度の珍鳥
2017年01月24日
タカ科のケアシノスリと思われる野鳥が昨年12月に喜界町に飛来していたことが分かった。同町の農業伊地知告さん(61)が撮影した。奄美群島ではめったに見ることのない鳥で、奄美野鳥の会の鳥飼久裕会長(56)は「ケアシノスリでほぼ間違いない」と話した。
2025年05月01日
25℃
20℃
0%
2017年01月24日
タカ科のケアシノスリと思われる野鳥が昨年12月に喜界町に飛来していたことが分かった。同町の農業伊地知告さん(61)が撮影した。奄美群島ではめったに見ることのない鳥で、奄美野鳥の会の鳥飼久裕会長(56)は「ケアシノスリでほぼ間違いない」と話した。