一夜限り芳香漂わせ/月下美人41輪一斉開花、奄美市名瀬
2017年07月09日
一夜限りの花を開かせる月下美人が7日、奄美市名瀬の稲村久乃さん(60)宅で開花した。甘い香りが周辺に漂い、純白の花とともに…
2025年05月06日
23℃
19℃
0%
一夜限り芳香漂わせ/月下美人41輪一斉開花、奄美市名瀬
2017年07月09日
一夜限りの花を開かせる月下美人が7日、奄美市名瀬の稲村久乃さん(60)宅で開花した。甘い香りが周辺に漂い、純白の花とともに…
宇検村に新たな自生地=準絶滅危惧種「ワニグチモダマ」
2017年07月07日
宇検村の海岸に、絶滅の恐れがあるマメ科の植物「ワニグチモダマ」が自生していることが分かった。ワニグチモダマは奄美大島が北限…
輪禍被害、迷鳥にも=奄美大島
2017年07月03日
奄美市笠利町万屋の県道で6月28日、大けがをした迷鳥タカサゴクロサギが見つかった。けがの状況から交通事故に遭ったとみられ、…
海洋展示館で「ホシゾラフグ」写真展
2017年07月02日
奄美大島沖の海底の砂地に幾何学模様の円を描く「アマミホシゾラフグ」の写真展が奄美市名瀬の奄美海洋展示館(大浜海浜公園内)で…
知名町正名の庭木にメジロが子育て
2017年07月02日
知名町正名の民家の庭木にメジロが巣を作り、子育てに励んでいる。民家は同地の上野富實さん(79)所有。2匹のひなは、せっせと…
産卵巣の保護を紹介 ウミガメミーティング
2017年06月26日
奄美海洋生物研究会(興克樹会長)主催のウミガメミーティングが24日夜、龍郷町安木屋場の渡連キャンプ場であり、奄美大島に上陸…
山中に昆虫捕獲用の違反わな/奄美大島
2017年06月24日
奄美群島国立公園に指定された奄美大島の山中で23日までに、昆虫を捕獲するための複数のトラップが見つかっ…
世界遺産登録へパトロール強化=徳之島自然保護協
2017年06月22日
徳之島地区自然保護協議会(松村博光会長)は20日、天城町役場で総会を開き、2017年度の事業計画などを決めた。希少動植物の…
夜の海に幻想の彩り/徳之島でサンゴ産卵
2017年06月17日
徳之島でサンゴが産卵シーズンを迎えた。徳之島町の母間海岸のリーフ内で15日夜、枝状のミドリイシ属のサンゴが卵と精子の入った…
サンゴ産卵、始まる/奄美大島
2017年06月16日
奄美大島沿岸でサンゴの産卵が始まった。卵と精子の入った直径0・5㍉ほどの淡いピンク色のカプセルが無数に漂い、夜の海を神秘的…