ヤコウガイのふた、約2800年前と推定
2014年09月23日
芸能・文化
与論町教育委員会と日本工業大学(埼玉県)、微化石の調査・研究に取り組むパリノ・サーヴェイ㈱(本社・東京都中央区)は22日までに、与論町麦屋の上城(うわぃぐすく)遺跡から1990年に発掘されたヤコウガイのふた製品は「約2800年前の物と推定された」と発表した。3者共同で放射性炭素年代測定を行った結果で、そのころに上城遺跡で人々が暮らしていたと考えられる、ともしている。
2025年04月30日
25℃
16℃
0%
2014年09月23日
芸能・文化
与論町教育委員会と日本工業大学(埼玉県)、微化石の調査・研究に取り組むパリノ・サーヴェイ㈱(本社・東京都中央区)は22日までに、与論町麦屋の上城(うわぃぐすく)遺跡から1990年に発掘されたヤコウガイのふた製品は「約2800年前の物と推定された」と発表した。3者共同で放射性炭素年代測定を行った結果で、そのころに上城遺跡で人々が暮らしていたと考えられる、ともしている。