舞踊やエイサーなど多彩な演目 知名町子ども芸能祭
2019年12月03日
芸能・文化
知名町文化協会主催の子ども芸能祭は11月30日、同町のおきえらぶ文化ホールあしびの郷・ちなであった。舞踊やエイサー、民謡などを学ぶ11団体・個人が出演し、日頃の練習の成果を発表した。
舞台は正名ヤッコ踊り育成会の踊りで幕開け。舞台出演は今回が初めてという幼い児童も含め、男女17人が勇壮な踊りを披露し、会場を盛り上げた。
後半の最初は知名町エイサー愛好会が登場。元気に太鼓をたたき、舞う姿に会場からも温かい拍手が送られた。
他にも琉舞や日舞、三味線演奏など多彩な演目が繰り広げられ、来場者は子どもたちの懸命な姿に目を細めていた。