あまみでアートプロジェクト開幕
2015年04月20日
芸能・文化
アートから地域資源の魅力を再発見する「あまみでアートプロジェクト」が19日、奄美市笠利町の県奄美パーク・田中一村記念美術館…
2025年05月04日
25℃
20℃
20%
あまみでアートプロジェクト開幕
2015年04月20日
芸能・文化
アートから地域資源の魅力を再発見する「あまみでアートプロジェクト」が19日、奄美市笠利町の県奄美パーク・田中一村記念美術館…
喜界島の安達文学を論考
2015年04月16日
芸能・文化
松下博文編「安達征一郎『小さな島の小さな物語』の世界」《喜界島の文学と風土》(弦書房)がこのほど発刊された=写真。瀬戸内町出身で少年時…
まぶらい東京ライブ/オヤジバンド熱いステージ
2015年04月15日
芸能・文化
中高年によるアマチュアバンドコンテスト「熱血!オヤジバトル」(NHK福岡放送局主催)で2012年にグランプリに輝いた徳之島…
「榕樹」第31号発刊
2015年04月06日
芸能・文化
喜界島の出身者や在住者らでつくる同人誌「榕樹(がじゅまる)」の第31号が発行された。52人が寄稿し、「古里へのまなざし」…
旧暦カレンダーを配布/15年度版、1万部印刷
2015年04月04日
芸能・文化
奄美遺産活用実行委員会(会長・朝山毅奄美市長)は3日、2015年度版「奄美旧暦行事カレンダー」の配布を始めた。無料。今年も…
母親向け「amammy」創刊/奄美大島のフリーペーパー
2015年04月04日
芸能・文化
奄美群島地域情報サイト「しーまブログ」を運営する奄美市名瀬のしーま事務局(深田小次郎代表)はこのほど、子育て中の女性向けフリーペーパー…
洞窟内に中世墓、喜界島で初確認
2015年03月29日
芸能・文化
喜界島の島中集落にあるウフヤグチ鍾乳洞入り口付近の洞窟内で昨年12月に見つかり、県が「長石(ながいし)の辻遺跡」と認定した…
伊仙町面縄第1貝塚から人骨出土
2015年03月25日
芸能・文化
伊仙町教育委員会が2009年度から発掘調査を進めている同町面縄地区の面縄第1貝塚で、このほど人骨が出土し、研究機関で年代な…
伊仙町「目手久立踊」県指定文化財に答申
2015年03月24日
芸能・文化
県文化財保護審議会(会長・原口泉志学館大学教授)は23日、伊仙町の八月踊り「目手久立踊(たちおどり)」(無形民俗文化財)な…
訂正
2015年03月08日
芸能・文化
訂正 7日付「第36回奄美民謡大賞本選出場者決まる」の予選通過者表で、高年の部に1人記載漏れがありました。訂正の上、表を再掲します。総…