ICT活用した指導法学ぶ 4小学校で合同研究会 徳之島町

2021年02月10日

子ども・教育

ICT機器を活用した遠隔合同授業の様子を見学する参加者ら=9日、徳之島町母間

ICT機器を活用した遠隔合同授業の様子を見学する参加者ら=9日、徳之島町母間

 【徳之島総局】徳之島町の母間小学校(青﨑幸一校長、児童40人)など町内4小学校で9日、「ICT(情報通信技術)利活用教育」をテーマとした公開研究会があった。大島地区の教職員や教育関係者など約70人が参加。研究発表や公開授業、分科会を通してICT教材を活用した効果的な指導法について学んだ。

 

 母間、花徳、山、手々の4小学校は2019年度から2年間、同地区の研究協力校の指定を受け、ICTを利活用した「主体的・対話的で深い学びを構築する学習指導法の創造」をテーマに実践研究に取り組んでいる。

 

 全体会で母間小学校の岩下周平教諭が研究発表を行った。4校における指導過程の統一やICT機材の操作マニュアル作成、児童同士の交流発表などを充実することで、「遠隔合同授業を通して児童の学習意欲が向上し、相手を意識した双方向の話し合いや複数の視点から考える力が身についた」などと成果を報告。今後の課題として、機器の操作技術向上のため教員の研修充実や遠隔合同授業以外での細やかな指導などを挙げた。

 

 公開授業では、母間小と花徳小、山小と手々小をテレビ会議システムでつなぎ、各校5・6年生の国語の授業を実施した。参加者は児童らがタブレット端末を使って問題に取り組んだり、大型のモニターを通して相手校と授業を進める様子を見学。分科会で研究テーマの成果や改善点などを意見交換した。