大切な一票、重みかみしめ 大高生が模擬体験
2016年06月03日
子ども・教育
今夏の参議院議員選挙から投票年齢が18歳以上に引き下げられることを受け、奄美市明るい選挙推進協議会(屋宮重藏会長)などは2…
2025年05月04日
24℃
19℃
80%
大切な一票、重みかみしめ 大高生が模擬体験
2016年06月03日
子ども・教育
今夏の参議院議員選挙から投票年齢が18歳以上に引き下げられることを受け、奄美市明るい選挙推進協議会(屋宮重藏会長)などは2…
島の先輩4人に学ぶ 沖高立志塾
2016年06月03日
子ども・教育
県立沖永良部高校(土持正三校長)の1年生95人を対象にした沖高立志塾が2日、同校であった。講師は島の先輩4人。生徒は自…
沖永良部島で子ども科学教室
2016年05月22日
子ども・教育
電子情報通信学会の子ども科学教室「不思議がいっぱい科学の世界」が21日、和泊町の和泊中学校であった。講師は尾上孝雄大阪大教…
「学士村塾」が開講-徳之島町
2016年05月22日
子ども・教育
【徳之島総局】徳之島町内の小中学生を対象にした「学士村塾」(町教育委員会主催)の開講式が21日、町生涯学習センターであ…
群島各地で小学校卒業式
2016年03月25日
子ども・教育
奄美群島各地の小学校で24日、卒業式があった。2015年度の卒業生は奄美全体で1041人(男子560人、女子481人)。卒…
西阿木名小三京分校に学校賞
2016年03月24日
子ども・教育
県内の児童生徒の体力向上の推進を目的にした「チャレンジかごしま」(鹿児島体力コンソーシアム主催)の2015年度の学校…
奄美の子弟にも奨学金、沖縄の財団
2016年03月24日
子ども・教育
沖縄の公益財団法人・折田財団(折田穣二代表理事)は2016年度、「大学進学者育英奨学金」の給付を開始する。対象は奄美以南の高校・特別…
大島高校で合格体験を語る会
2016年03月24日
子ども・教育
奄美市名瀬の県立大島高校で23日、合格体験を語る会があった。国公立大学進学を決めた卒業生10人が講話し、「勉強のほか、小論…
奄美初の大学受験専門予備校開校
2016年03月20日
子ども・教育
㈱カケハシスカイソリューションズ(本社東京、中川智尚社長)は17日、奄美初となる大学受験専門の予備校「代ゼミサテライン予備…
与論中・高吹奏楽部が定演
2016年03月17日
子ども・教育
与論中、与論高両吹奏楽部の第16回定期演奏会は13日、町砂美地来館であった。島の人や風景映像、歌、ダンスを取り入れた楽しい…