「共感と理解を心掛けて」 障害者週間に職員研修 龍郷町役場
2020年12月04日
政治・行政
龍郷町は3日、障害者週間(12月3~9日)に合わせた職員対象の研修「心のバリアフリー教室」を実施した。奄美…
2025年05月25日
25℃
21℃
40%
「共感と理解を心掛けて」 障害者週間に職員研修 龍郷町役場
2020年12月04日
政治・行政
龍郷町は3日、障害者週間(12月3~9日)に合わせた職員対象の研修「心のバリアフリー教室」を実施した。奄美…
「コロナ禍、役立てて」 朝山市長へ支援金贈呈 関西名瀬連合会
2020年12月04日
政治・行政
関西2府4県在住の奄美市名瀬出身者でつくる関西名瀬連合会の内田サユミ会長(71)らが3日、朝山毅市長を表敬訪問し、「コロ…
徳之島町と瀬戸内町で2人 本土では県職員も感染 新型コロナ
2020年12月03日
政治・行政
【鹿児島総局】県は2日、県内で新たに5人の新型コロナウイルス感染者を確認したと発表した。うち2人は徳之島町の30代男性と瀬戸内町の20…
排水機場が完成 水害から守るとりで 排水能力、毎秒2・5トン 奄美市住用町石原
2020年12月03日
政治・行政
奄美市が住用町石原で2015年度から整備を進めていた「住用地区排水機場」の完成披露式が2日、同施設前であった。10年の奄美…
大和村で集落体験 コロナ後向け奄美をPR 県が招待ツアー
2020年11月30日
政治・行政
奄美群島国立公園などの魅力をアピールして新型コロナウイルス収束後に海外客を誘致しようと、県は26日から、旅行関係者を招いた…
「当選後の活動が大事」 新議員10人に当選証書 瀬戸内町
2020年11月24日
政治・行政
22日に投開票された瀬戸内町議会議員選挙の当選証書付与式が23日、町役場4階会議室であった。町選挙管理委員会の加納良三委員…
トップ当選の永井さん 瀬戸内町議選
2020年11月23日
政治・行政
22日に投開票が行われた瀬戸内町議会議員選挙では、同町初の女性議員が2人誕生した。その1人が同町古仁屋の永井しずのさん(6…
瀬戸内町議10人決まる 初の女性、一挙に2議席
2020年11月23日
政治・行政
任期満了に伴う瀬戸内町議会議員選挙は22日に投票が行われ、即日開票の結果、新議員10人の顔ぶれが決まった。15人が立候補し…
瀬戸内町議選・開票速報
2020年11月22日
政治・行政
瀬戸内町議選 永井しずの 802 向野 忍 676 柳谷 昌臣 56…
与論町で新たに1人 県全体では3人感染 新型コロナ
2020年11月22日
政治・行政
【鹿児島総局】県と鹿児島市は21日、新たに3人の新型コロナウイルス感染者を確認したと発表した。いずれもクラスター(感染者集団)との関連…