奄美市、新生児に一律10万円 高齢者支援も、コロナ対策第4弾
2020年10月30日
政治・行政
奄美市は29日、総額2億5830万円の新型コロナウイルス感染症緊急対策事業第4弾を発表した。国の特別定額給付金の基準日(4…
2025年05月25日
25℃
21℃
40%
奄美市、新生児に一律10万円 高齢者支援も、コロナ対策第4弾
2020年10月30日
政治・行政
奄美市は29日、総額2億5830万円の新型コロナウイルス感染症緊急対策事業第4弾を発表した。国の特別定額給付金の基準日(4…
設立20年で記念イベント 奄美野生生物保護センター
2020年10月26日
政治・行政
大和村思勝の環境省奄美野生生物保護センターは25日、設立20周年記念イベントを開催した。職員らが希少種の保護や世界自然遺…
日置市と連携協定締結 伊仙町
2020年10月23日
政治・行政
伊仙町と日置市は21日、まちづくりの包括連携に関する協定を締結した。伊仙町が実践する長寿・子育ての取り組みや、日置市の生ご…
不戦への誓い新たに コロナ禍で規模縮小 県戦没者追悼式
2020年10月23日
政治・行政
【鹿児島総局】2020年度県戦没者追悼式が22日、鹿児島市の県総合体育センター体育館であった。例年は約1000人が参加する…
大賞に田畑さん(奄美市) 群島内から62点応募 あまみフォト農美展
2020年10月22日
政治・行政
第20回あまみフォト農美展(奄美群島農業農村整備事業推進協議会主催)の作品審査が21日、奄美市名瀬の県土地改良事業団体連合…
ペットは大切に飼って 2カ所でキャンペーン 奄美大島
2020年10月16日
政治・行政
ペットの適正飼養を啓発する街頭キャンペーンが15日、奄美市と瀬戸内町の2カ所であった。行政、民間団体などの関係者がスーパー…
20年度は50頭駆除へ 野生シカ繁殖問題 喜界町
2020年10月11日
政治・行政
喜界島で野生化したシカが繁殖している問題で、喜界町が本格的な駆除事業を進めている。農作物への被害拡大が懸念されていることから、生息数…
鹿児島市で新たに2人 新型コロナ
2020年10月11日
政治・行政
鹿児島市は10日、新たに2人の新型コロナウイルス感染者を確認したと発表した。同市在住の20代女性と神奈川県在住の50代男性。男性は7…
警戒レベル3へ引き下げ 公共施設に住民の姿 徳之島
2020年10月11日
政治・行政
徳之島3町は10日、新型コロナウイルス感染拡大防止のために独自に設けた警戒レベルを4から3に引き下げた。これに伴い、一部で…
「改修の利点アピールを」 空き家活用で意見交換 地域おこし協力隊
2020年10月11日
政治・行政
県大島支庁管内の地域おこし協力隊意見交換会が6日、龍郷町幾里の荒波龍美館であった。大和村、宇検村、龍郷町、和泊町、知名町…