全島一斉防除を開始 喜界、23年度の根絶達成へ アリモドキゾウムシ
2018年08月03日
地域
国の助成を受け県が喜界島をモデルに実施しているアリモドキゾウムシ根絶事業は2018年度、これまでの島内を区分しての防除から…
2025年05月25日
25℃
21℃
40%
全島一斉防除を開始 喜界、23年度の根絶達成へ アリモドキゾウムシ
2018年08月03日
地域
国の助成を受け県が喜界島をモデルに実施しているアリモドキゾウムシ根絶事業は2018年度、これまでの島内を区分しての防除から…
シマの歴史や文化を記録 大島北高、聞き書きサークル
2018年08月03日
地域
地域の古老や名人から昔の様子や生活状況を聞き取り文章にまとめる県立大島北高校(奄美市名瀬笠利町、新山剛校長)の「聞き書きサ…
「大島エレジー」カラオケ配信も /歌手タナカアツシさん
2018年08月02日
地域
東京生まれ喜界島3世の歌手タナカアツシさんが歌う「大島エレジー」を収録したCDが1日、外資系レコード最大手ユニバーサルミュ…
有田さん証言記録展、姶良市で 母間海岸沖墜落/特攻隊員の最期に迫る
2018年08月02日
地域
太平洋戦争中に徳之島町母間海岸沖で亡くなった特攻隊員の最期に迫った「証言記録展 徳之島の珊瑚の海に散った特攻隊員」が1日、…
沖縄との直行便の効果実感 /路線運賃の低減求める声も /沖永良部島
2018年08月02日
地域
日本エアコミューター(JAC、本社霧島市)が7月1日に奄美大島―徳之島―沖永良部島―那覇(沖縄本島)を結ぶ「アイランドホッ…
伝統工芸士会・田畑会長講演 /「魅力的な商品展開を」 /大島紬職人展
2018年08月02日
地域
日本伝統工芸士会・田畑喜八会長(82)の講演会が7月31日、奄美市名瀬の奄美市産業支援センターであった。「伝統工芸の現状と…
流しそうめん楽しむ 天城町で当部あがりまた祭り
2018年07月31日
地域
当部あがりまた祭り(天城町南部地区推進協議会主催)が29日、天城町当部の「茶処あがりまた」であった。流しそうめんや輪投げな…
スカイマーク2路線あす就航 中京圏へのアクセス向上に期待
2018年07月31日
地域
航空会社スカイマーク㈱(本社・東京都大田区)は8月1日、奄美大島―鹿児島、鹿児島―名古屋(中部)の2路線を就航させる。それ…
知名町ふるさと夏まつり くり舟競争で熱戦
2018年07月30日
地域
第26回知名町ふるさと夏まつり&大山祭(同実行委員会主催)は28、29の両日、それぞれ前夜祭、本祭があった。市中パレードや…
誰もが一緒に過ごせる場所に/奄美初の共生型サービス開始/デイサービス和月龍郷
2018年07月30日
地域
㈱和月(白浜和晃社長)が運営する龍郷町のデイサービス和月龍郷は7月1日、高齢者と障がい者(児)が共に利用できる「共生型サー…