徳之島で製糖開始
2016年12月09日
地域
徳之島の2016~17年期の製糖が8日始まった。初日は南西糖業㈱の伊仙、徳和瀬両工場に合計978㌧の原料サトウキビが搬入さ…
2025年05月04日
24℃
19℃
80%
徳之島で製糖開始
2016年12月09日
地域
徳之島の2016~17年期の製糖が8日始まった。初日は南西糖業㈱の伊仙、徳和瀬両工場に合計978㌧の原料サトウキビが搬入さ…
余多地下ダム工事域で下平川小児童学習会
2016年12月08日
地域
九州農政局沖永良部農業水利事務所主催の「余多川生き物学習会」が7日、知名町余多の地下ダム止水壁築造地区であった。下平川小学…
大和村、特許取得の化粧品メーカーと連携
2016年12月08日
地域
奄美大島などに自生するアオノクマタケランの天然成分に、アレルギー性皮膚炎の炎症やかゆみを抑える作用があることを発見・実証し…
東天城中で劇団「道化」公演
2016年12月08日
地域
徳之島町立東天城中学校(石塚宏志校長、生徒49人)で7日、演劇鑑賞会があった。劇団「道化」(福岡県太宰府市)の公演「知覧・…
中心商店街に新たな核/グリーンストア末広店が開店
2016年12月07日
地域
奄美市名瀬でスーパーマーケットを展開している「グリーンストア」の5店目となる「末広店」が6日、同市の名瀬中央通りアーケード…
古仁屋高生ら着付け体験/大島紬の製造工程学ぶ
2016年12月07日
地域
瀬戸内町の古仁屋高校(松ヶ野健校長)で6日、1年生48人を対象にした大島紬の着付け体験学習があった。生徒らは大島紬ができる…
市理原で自然探索会/龍郷町、身近な「宝」体感
2016年12月07日
地域
地元の自然を感じてもらおうと、龍郷町のNPO法人「HUG(ハグ)奄美」(里井つとよ会長)は4日、同町の市理原自然探索会を開…
18人が熱唱、奄美紅白歌合戦
2016年12月06日
地域
第7回奄美紅白歌合戦(セントラル楽器主催)が4日、奄美市名瀬の奄美文化センターであった。紅白(男女)各組9人が出演。歌や楽…
湯湾の史跡、施設巡る 宇検村
2016年12月05日
地域
宇検村商工会(保池広和会長)主催の里歩きモニターツアーが4日、同村湯湾集落であった。村内外から観光関係者、一般25人が参加…
サンゴ保全で公開シンポ 沖縄県那覇市
2016年12月05日
地域
沖縄県以北のサンゴ礁研究や保全の方向性について、奄美群島内外で活動する有識者が考察する公開シンポジウム「北琉球におけるサン…