エイサー部と空手部の平山さん全国大会へ=沖永良部高校
2016年12月01日
地域
県立沖永良部高校(土持正三校長、生徒274人)のエイサー部と唯一の空手道部員が11月、全国大会への切符を相次いで手にし…
2025年05月04日
25℃
20℃
20%
エイサー部と空手部の平山さん全国大会へ=沖永良部高校
2016年12月01日
地域
県立沖永良部高校(土持正三校長、生徒274人)のエイサー部と唯一の空手道部員が11月、全国大会への切符を相次いで手にし…
営農と保全活動、両輪で
2016年11月30日
地域
農地や農業用水施設、農村環境などの保全に地域一体となって取り組む「水土里サークル活動」の2016年度奄美大島推進大会が29…
奄美の森と共に歩む道/シンポジウム、名瀬で
2016年11月30日
地域
奄美の森の将来を考えるシンポジウム(国立研究開発法人・森林総合研究所主催)が28日夜、奄美市名瀬の奄美博物館であった。テー…
島内8集落ヤッコ競演/沖永良部
2016年11月29日
地域
沖永良部島の第2回全島ヤッコ踊り大会(同実行委員会主催)が27日、知名町文化ホールあしびの郷・ちなであった。島内8地区の踊…
紬と京友禅が競演/「きものショー」奄美パークで
2016年11月29日
地域
2016きものショー・奄美(奄美美の競演実行委員会主催)が27日、奄美市笠利町の県奄美パークであった。島内外のモデルが京染…
天城町来月3日に植樹祭
2016年11月28日
地域
天城町は2016年度、公益財団法人ブルーシー・アンド・グリーンランド財団(B&G財団)との共催で「海を守る植樹教育事業」を…
大和村国直で「きょらじまづくり」ワークショップ
2016年11月28日
地域
大和村国直で地域おこしに取り組むNPO法人TAMASU(中村修代表)と県大島支庁主催の「きょらじまづくりワークショップ」…
食で考える環境フェスタ
2016年11月28日
地域
「食で考える環境フェスタ~住用の郷土料理を食べてみよう」と題したイベントが27日、奄美市住用町の住用公民館であった。絶滅危…
島しょの自然災害でシンポ/鹿児島大学
2016年11月27日
地域
「島しょの自然災害と防災」をテーマにしたシンポジウムが26日、鹿児島市の鹿児島大学で開かれた。約50人が参加し、地震…
野元さんが自然遺産講演/伊仙町
2016年11月27日
地域
世界自然遺産登録を視野に、奄美群島の自然や集落の中を歩くルートづくりを進める県の「奄美世界自然遺産トレイル(仮称)」事業の…