ローカルが時代の主役に/沖永良部シンポ
2016年09月05日
地域
第7回沖永良部シンポジウム「孫が大人になったときにも光り輝く島つくり」(酔庵塾、同実行委員会など主催)が3、4の両日、知名…
2025年05月02日
26℃
16℃
0%
ローカルが時代の主役に/沖永良部シンポ
2016年09月05日
地域
第7回沖永良部シンポジウム「孫が大人になったときにも光り輝く島つくり」(酔庵塾、同実行委員会など主催)が3、4の両日、知名…
自衛隊機墜落54年/くれないの塔で慰霊式
2016年09月05日
地域
1962年9月3日、急患用血液を輸送中の自衛隊機が奄美市名瀬のらんかん山に墜落し、13人が亡くなった事故から54年。犠牲者…
東大西村ゼミ生、徳之島で聞き取り中
2016年09月04日
地域
東京大学文学部宗教学研究室の西村明准教授のゼミ生らが1日から、徳之島の住民を対象に島での暮らしや生き方に関する聞き取り調査…
東十条児童が与論町地元児童と海遊び
2016年09月03日
地域
東京都北区の東十条小学校の児童らが8月27日、与論島を訪れた。1996年から隔年開催している相互交流プログラム。29日まで…
リーフ内のサンゴ8割白化/奄美市大浜海岸
2016年09月03日
地域
奄美市名瀬の大浜海岸で1日までに、サンゴの白化現象が確認された。白化はリーフ内の8割に及ぶ。6割は色の薄い軽度の白化。2割…
天城町の「ミチブシン前野」が水土里サークルで発表
2016年09月02日
地域
国の多面的機能支払交付金を活用し、地域全体で農地や農業用施設、農村環境保全などに取り組む2016年度「水土里サークル活動…
龍郷町青年農業者組織設立総会
2016年09月02日
地域
龍郷町内の若手農家らでつくる青年農業者組織の設立総会が1日、町役場会議室であった。会長に飯田圭太郎さん(33)=大勝=を選…
子ども支援施設が始動 沖永良部島
2016年09月02日
地域
沖永良部島2町で1日、発達障がいや不登校などの子どもと家族の支援施設がオープンした。和泊町伊延の指定多機能型事業所「サラン…
エコツー推進協、ガイド認定制度構築へ
2016年09月02日
地域
奄美群島エコツーリズム推進協議会(会長・朝山毅奄美群島広域事務組合管理者)は2016年度、エコツアーガイド認定制度の構築に…
藤さん、高橋さん大活躍/知的障がい者バスケ全国大会
2016年09月01日
地域
2016FID知的障がいジャパン・チャンピオンシップの第21回バスケットボール大会が6、7の両日、長野県松本市であり、龍郷…