ふるさとパンフ入賞喜ぶ/宇検村、審査委員賞
2014年12月19日
地域
地域活性化センター主催のふるさとパンフレット大賞で、宇検村の「I♡(ラブ)宇検村」が審査委員賞(楓千里賞)に輝いた。全国2…
2025年05月25日
25℃
21℃
40%
ふるさとパンフ入賞喜ぶ/宇検村、審査委員賞
2014年12月19日
地域
地域活性化センター主催のふるさとパンフレット大賞で、宇検村の「I♡(ラブ)宇検村」が審査委員賞(楓千里賞)に輝いた。全国2…
山羊島ホテル、恒例のイルミネーション
2014年12月19日
地域
奄美市名瀬大熊の奄美山羊島ホテル(有村修一社長)で18日、恒例のイルミネーションが始まった。名瀬港を臨むロケーションで色と…
90歳で出版 大野貢さん(奄美市名瀬)
2014年12月18日
地域
90歳を迎えたことをきっかけに自伝的エッセー集を出版した人がいる。奄美市名瀬の大野貢さん(90)がその人。タイトルは「火炎…
喜界町にサンゴ研究拠点開設へ
2014年12月18日
地域
隆起サンゴの島・喜界島に2015年度、県内初のサンゴ礁研究調査施設が開設される。北海道大学が喜界町の旧早町小学校の一部校舎…
奄美情報処理専門学校がアンケート調査
2014年12月18日
地域
奄美大島と成田を結ぶLCC(格安航空会社)の参入による交流人口の増加をデータで裏付け、奄美の可能性を探ろうと、奄美市名瀬の…
大勝さんが「語りつごう戦争展」で講話
2014年12月18日
地域
兵庫の「語りつごう戦争展」が6~10日、神戸市の妙法華院であった。戦争や平和に関する展示や連続講座があり、大島高校在学中に…
女性向けに初の自社製品・奄美物産センター
2014年12月18日
地域
龍郷町大勝の奄美物産センター(加藤英俊代表)が5月に販売を始めた「みるく黒糖」が口コミでファンを増やしている。「スイーツ感…
県が奄美和光園に20回目の「ふるさと便」
2014年12月17日
地域
県は16日、県内の特産品を詰め合わせた「ふるさとお楽しみ便」を奄美市名瀬の国立療養所「奄美和光園」(加納達雄園長、入所者3…
グーグル検索「大島高校」は5位にランク
2014年12月17日
地域
インターネット検索大手のグーグル㈱は16日、2014年グーグル検索ランキングを発表した。都道府県別ランキングで「鹿児島」とともに検索さ…
奄美市出身の里さんが自伝的小説出版
2014年12月17日
地域
奄美市出身で、東京都練馬区在住の里鉄舟(てつしゅう)さん=(65)がこのほど、自伝的小説「昔日(せきじつ)のあわい」(文芸…