ドッジボールに餅つき/喜界町スポーツフェスタ
2014年12月11日
地域
喜界町の「スポーツフェスタ2014in早町」(町商工会青年部など主催)が7日、塩道長浜公園であった。子どもから高齢者まで約…
2025年05月25日
25℃
21℃
40%
ドッジボールに餅つき/喜界町スポーツフェスタ
2014年12月11日
地域
喜界町の「スポーツフェスタ2014in早町」(町商工会青年部など主催)が7日、塩道長浜公園であった。子どもから高齢者まで約…
きょうだい10人みな元気/徳之島町の福さん
2014年12月11日
地域
徳之島町南原生まれの福さんきょうだい10人が7日、故郷に参集した。88歳から67歳までの男4人女6人で年齢合計786歳。子、…
事故に備え救命法講習/スキューバダイビング安対協
2014年12月11日
地域
奄美群島地区スキューバダイビング安全対策協議会(中田留弘会長、43事業所)の安全講習会が9日、奄美市名瀬であった。会員らが…
名瀬の歩み地図と写真で紹介
2014年12月10日
地域
奄美市名瀬の歩みを地図や写真でたどる企画展「名瀬街~地図と写真による移り変わり」が9日、奄美市名瀬の県立奄美図書館で始まっ…
甘い季節の香り漂う
2014年12月10日
地域
伊仙町犬田布の徳南製糖で8日、今期の黒砂糖製造がスタートした。原料は近くの農家から運ばれてきた手刈りのサトウキビで、その絞…
先人の苦労、水の大切さ知る
2014年12月10日
地域
知名町立下平川小学校(大迫弘樹校長)で8日、4年生18人を対象に沖永良部島の湧き水について学ぶ授業があった。鹿児島大学稲盛…
ありがとう東京―沖縄航路
2014年12月08日
地域
東京―志布志―名瀬―沖縄間を運航していたマルエーフェリー(本社・奄美市名瀬、有村和晃社長)は、那覇7日着の便を最後に旅客船…
今年最後の「与論十五夜踊」
2014年12月07日
地域
旧暦10月15日に当たる6日、与論町の地主(とこぬし)神社境内で今年最後の「与論十五夜踊」が奉納された。一番組と二番組が交…
シマグワ料理紹介も/知名町で「食の文化祭」
2014年12月07日
地域
第6回知名町・食の文化祭(町、JAあまみ知名事業本部主催)は6日、町フローラル館であった。「食育・地産地消で健康長寿の町づ…
伊仙町のコンビニに強盗
2014年12月06日
地域
【徳之島総局】5日午前3時ごろ、伊仙町伊仙のコンビニエンスストア「エブリワン伊仙店」で、男が30代のアルバイト店員を刃物…