大和村で議会と語る会
2014年11月26日
地域
大和村議会(議員定数8人)の議員5人で構成する村議会基本条例特別委員会(池田幸一会長)は24日夜、大棚公民館で地域住民を交…
2025年05月25日
24℃
21℃
20%
大和村で議会と語る会
2014年11月26日
地域
大和村議会(議員定数8人)の議員5人で構成する村議会基本条例特別委員会(池田幸一会長)は24日夜、大棚公民館で地域住民を交…
タンカー事故に迅速対処
2014年11月26日
地域
奄美大島北部排出油等防除協議会(会長・宮里一敏奄美海上保安部長)は25日、龍郷町の九州電力竜郷発電所桟橋で海上防災訓練を行…
与論町生涯学習フェア・文化祭開催
2014年11月25日
地域
与論町の第9回生涯学習フェア・第33回文化祭(与論町、与論町文化協会など主催)は22日、同町砂美地来館で開催された。約17…
子孫集まり黙とう 笠利町の防空壕跡
2014年11月25日
地域
戦時中の1945年8月、奄美市笠利町中金久の防空壕に米軍機が投じた爆弾が直撃し、壕内に避難していた老若男女40人全員が死亡…
長寿は「島食材」料理で/伊仙町「産業・食の文化祭」
2014年11月24日
地域
伊仙町の2014年度「産業・食の文化祭」が23日、同町のほーらい館であった。島食材を使った料理についての講演や講習会のほか…
はたらく乗り物展など人出/奄美ナンバーPRイベント
2014年11月24日
地域
奄美市などが主催する奄美ナンバー交付記念イベントが23日、奄美市の名瀬港長浜観光船バースであり、「はたらく乗りもの展」や「…
徳之島町で「食と農林漁業の祭典」
2014年11月23日
地域
徳之島町の「食と農林漁業の祭典」が22日、町総合食品加工センター「美農里(★みのり)館」であった。地場産野菜や魚介類の販…
地域社会)口之津中2年生が与論に来島
2014年11月22日
地域
南島原市立口之津中学校2年生36人が19~20日、与論島に修学旅行で来島した。与論中学校(西哲也校長)2年生44人が、エイ…
地域生活)FDAチャーター機で広島から奄美大島に59人到着
2014年11月22日
地域
フジドリームエアラインズ(FDA、本社静岡市)の広島空港発チャーター機が21日、ツアー客59人を乗せて奄美空港に飛来した。…
社会生活)ノネコの積極駆除へ要望相次ぐ
2014年11月22日
地域
環境省の奄美希少野生生物保護増殖検討会(座長・石井尾信夫東京女子大学教授、6人)の2014年度第2回会合が21日、奄美市内…