観光・交流の拠点施設開設へ/和泊町シルバー人材センター
2017年06月09日
社会・経済
公益社団法人和泊町シルバー人材センター(南実一理事長)は2017年度、同町和泊の空き店舗を改修してシルバーショップと観光客…
2025年05月01日
24℃
19℃
50%
観光・交流の拠点施設開設へ/和泊町シルバー人材センター
2017年06月09日
社会・経済
公益社団法人和泊町シルバー人材センター(南実一理事長)は2017年度、同町和泊の空き店舗を改修してシルバーショップと観光客…
奄美プラム共販目標16・5㌧
2017年06月09日
社会・経済
2017年産奄美プラム(スモモ)の出発式が8日、大和村のJAあまみ大和支所湯湾釜選果場であった。昨年冬の温暖傾向など天候影…
体動かし健康情報共有/伊仙町「地域サロン」が交流会
2017年06月09日
地域
伊仙町が高齢者の健康づくり、介護予防を目的に各集落で実施している「地域さわやかサロン」の交流会が8日、同町のほーらい館であ…
空手個人組手/男子、鹿児島城西の勝(朝日中出身)が優勝
2017年06月08日
スポーツ
2017年度鹿児島県高校総合体育大会(県高校体育連盟など主催)は7日、鹿児島市で空手道、ハンドボールがあった。空手道は男女…
障がい者の就職、県内8年連続過去最高
2017年06月08日
地域
鹿児島労働局は7日までに、県内の障がい者の2016年度職業紹介状況を発表した。就職件数は前年度と比べて276件(15・6%)増の204…
深場の造礁サンゴ被度68%/与論島茶花沖・春のリーフチェック
2017年06月08日
地域
NPO法人海の再生ネットワークよろん(田畑克夫理事長)は6日までに、サンゴ礁の健康診断「ヨロン島リーフチェック」春の調査結…
沖永良部島で葉タバコ収穫最盛期
2017年06月08日
地域
沖永良部島特産の葉タバコの収穫作業が最盛期を迎えている。今期産の生育はおおむね順調で、収穫作業に精を出す農家の表情にも明る…
群島成長戦略ビジョン改定へ島別分科会スタート
2017年06月07日
政治・行政
奄美群島の10年後の在るべき姿を描いた「奄美群島成長戦略ビジョン」(2012年度策定)の改定に向けた島別分科会が5日、奄美…
南極の氷に興味津々=犬田布小
2017年06月07日
地域
伊仙町犬田布小学校(別府律子校長、児童76人)にこのほど、南極の氷が贈られた。同校出身で海上自衛隊舞鶴地方隊3等海曹の佐藤…
小惑星命名で記念式典=知名町
2017年06月07日
地域
小惑星「Chinacyo」の命名記念式典が6日、知名町のあしびの郷・ちなであった。町内の全中学生と一般住民を含め約200人…