喜界町、ゴマダラカミキリ買い取り1437匹
2017年05月23日
地域
喜界町は、ミカン木を食い荒らすゴマダラカミキリムシの買い取り事業を行っている。2016年度は1437匹が役場に持ち込まれ、…
2025年04月30日
25℃
16℃
0%
喜界町、ゴマダラカミキリ買い取り1437匹
2017年05月23日
地域
喜界町は、ミカン木を食い荒らすゴマダラカミキリムシの買い取り事業を行っている。2016年度は1437匹が役場に持ち込まれ、…
奄美市が「ご長寿応援券」発券今年度も
2017年05月23日
地域
奄美市は2017年度も「ご長寿応援券」を発行する。高齢者の外出機会を増やすなど生活の活性化が目的で、3年連続の実施。17年度は前年度よ…
松くい虫、徳之島で被害拡大/群島全体は減、照葉樹回復も
2017年05月23日
政治・行政
県大島支庁林務水産課は2017年3月末現在の「松くい虫」被害状況をまとめた。それによると、奄美群島全体の被害容量は4万27…
米国中学生交流団が奄美大島に来島
2017年05月23日
地域
奄美市の姉妹都市、米国テキサス州ナカドゥチェス市の中学生5人と引率教諭1人が21日、奄美入りした。奄美市の中学生国際交流事…
観光拠点施設の整備進む=奄美市住用
2017年05月22日
政治・行政
奄美市は「森と水のまち住用観光プロジェクト」の一環で住用町摺勝地区で、奄美大島中南部観光の拠点施設(名称未定)整備を進めて…
「五月の祭典」華やかに=知名町
2017年05月22日
芸能・文化
知名町の第17回「五月(さつき)の祭典」(町文化協会青年部主催)は20日、同町あしびの郷・ちなであった。地元の文化団体が舞…
ザトウクジラの奄美近海来遊683頭
2017年05月22日
奄美クジラ・イルカ協会(興克樹会長)は21日、冬から春にかけて奄美大島近海に来遊するザトウクジラの2017年シーズンの調査…
子ども食堂に笑顔広がる=奄美市名瀬
2017年05月22日
地域
中学生までの子どもが無料で食事を楽しめる「子ども食堂」が20日、奄美市名瀬の飲食店「COCOA」に当日限定で開設された。近…
町営の学習塾開講/龍郷町
2017年05月21日
地域
龍郷町の中学生を対象にした町営の学習塾「龍進未来塾」が20日、町生涯学習センター「りゅうがく館」で開講した。初年度は169…
遺品頼りに亡父の古里訪問
2017年05月21日
地域
子どものころに亡くした父・田畑富吉(とうきち)さんの古里を捜し、日系2世のフランク・タバタさん(69)=ホノルル在住=が1…