サッカー楽しみ挑戦を 日本代表森保監督 安田市長と特別対談 奄美市笠利町
2025年04月29日
スポーツ
「奄美大島の未来を担う子どもたちへ」をテーマに、サッカー男子日本代表の森保一監督と安田壮平奄美市長との特別対談が27日夜、同市笠利町…
2025年04月30日
25℃
16℃
0%
サッカー楽しみ挑戦を 日本代表森保監督 安田市長と特別対談 奄美市笠利町
2025年04月29日
スポーツ
「奄美大島の未来を担う子どもたちへ」をテーマに、サッカー男子日本代表の森保一監督と安田壮平奄美市長との特別対談が27日夜、同市笠利町…
「丸潮漕友会」健闘も4位 リベンジならず再挑戦誓う いさドラゴンカップ
2025年04月29日
スポーツ
伊佐市の菱刈カヌー競技場で27日、龍を模した舟をこぎ、速さを競う「いさドラゴンカップ」があり、大和村名音の舟こぎチーム「丸潮漕友会(…
子どもたちに「ブラボー」 サッカー日本代表の森保監督が熱血指導 奄美市笠利町
2025年04月28日
スポーツ
サッカー男子日本代表の森保一監督が27日、奄美大島を訪れ、奄美市笠利町の太陽が丘総合運動公園陸上競技場で奄美大島と喜界島から集まった…
プレー楽しみ交流深める 島内外から64チーム320人 えらぶゆりの島GG大会
2025年04月23日
スポーツ
第9回えらぶゆりの島グラウンド・ゴルフ大会(和泊町商工会主催)は20日、和泊町の笠石海浜公園であった。島内外から64チーム約320人…
合宿環境を高評価 奄美大島に初来島 プロランナーの川内優輝さん
2025年04月18日
スポーツ
プロマラソンランナーの川内優輝さん(あいおいニッセイ同和損害保険)が10日から17日までの約1週間、奄美大島を初めて訪れ、奄美市と龍…
過去最多190人が出走 総合1位は椛島さん 第11回喜界島マラソン大会
2025年04月14日
スポーツ
第11回東経130度喜界島マラソン(同実行委員会主催)は13日、喜界町自然休養村管理センター前を発着点に、喜界島を一周するフルマラソ…
障がい、正しく楽しく知る パラカヌー小松さんがイベント 奄美市笠利町
2025年04月07日
スポーツ
障がいについて正しく楽しく学ぶイベント「第2回ミライのサキPROJECT in 奄美大島」は6日、奄美市笠利町の太陽が丘総合体育館で…
五輪金メダリストが練習公開 やり投げの北口榛花選手 奄美合宿
2025年03月28日
スポーツ
パリ五輪陸上女子やり投げの金メダリスト、北口榛花(はるか)選手(27)=JAL=が27日、奄美市内の陸上競技場で報道陣に練習を公開し…
「表彰台の一番上で国歌を」 女子やり投げ金の北口選手 初の奄美大島合宿
2025年03月27日
スポーツ
昨年のパリ五輪陸上女子やり投げで、日本の陸上女子フィールド種目で史上初の金メダルを獲得した北口榛花(はるか)選手(27)が21日から…
「野球審判の魅力知って」 高齢化で若手の育成急務 徳之島
2025年03月17日
スポーツ
アマチュア野球審判員の高齢化が進み、人材不足が全国的に課題となっている。野球が盛んな徳之島でも若手の審判員を増やそうと、野球連盟が育…