最優秀賞に「たけがわ織物」 グランプリなど作品、技術者表彰 本場奄美大島紬

2025年03月20日

社会・経済 

2025本場奄美大島紬グランプリ最優秀作品賞(県知事賞)で賞状を受け取るたけがわ織物の重原俊光さん=19日、奄美市名瀬

2025本場奄美大島紬グランプリと第36回翔けあまみ原図展・製品化コンテスト、紬従事者の技を競う第28回地球印競技会の表彰式が19日、奄美市名瀬の市産業支援センターであった。産地活性化を目的とした本場奄美大島紬産地まつり(同実行委主催)の一環。入賞した製造事業所や技術者に賞状が贈られた。

 

今回、紬グランプリと地球印競技会は76点の応募があり、うち作品19点と職人6人が入賞。翔けあまみは昨年の原図コンテストを経て製品化された作品7点が審査対象となり、3点が入賞した。地球印競技会を除き、審査には一般投票の結果も反映された。

 

表彰式で同実行委員長の黒田康則本場奄美大島紬協同組合理事長は「(入賞は)日ごろの弛(たゆ)まぬ努力のたまもの。紬業界としても、消費者に支持されるものづくりはもちろん、日本文化の象徴である着物文化浸透にも一層力を注ぎ、紬をより身近に感じられるような取り組みで業界の発展につなげたい」とあいさつした。

 

2025本場奄美大島紬グランプリ最優秀作品賞に選ばれた、たけがわ織物の作品=19日、奄美市名瀬

紬グランプリで最優秀作品賞(県知事賞)を受賞した、たけがわ織物を代表し、賞状を受け取った絣締部門の重原俊光さん(76)は「職人もみんな年を取って落ち込んでいる中でのグランプリ受賞は元気をもらった。次もまた良い製品を作ろうと目標ができる」と喜びを語った。

 

各大会の受賞者は次の通り。(敬称略)

 

【2025本場奄美大島紬グランプリ】▽最優秀作品賞(県知事賞) たけがわ織物▽優秀作品賞(奄美市長賞) 田畑絹織物▽同(龍郷町長賞) 夢おりの郷▽同(奄美大島商工会議所会頭賞) 興紬商店▽同(奄美群島地域産業振興基金協会理事長賞) 美紀大島▽同(本場奄美大島紬伝統工芸士会会長賞) 前田紬工芸▽同(本場奄美大島紬協同組合理事長賞) 興紬商店▽大会賞(本場奄美大島紬協同組合理事長賞) 前田紬工芸、夢おりの郷=以上各4点、興紬商店=2点、奄美織物、都成織物=以上各1点

第36回翔けあまみ原図展・製品化コンテストの最優秀賞に選ばれた興紬商店の作品=19日、奄美市名瀬

 

【第36回翔けあまみ原図展・製品化コンテスト】▽最優秀賞(県知事賞) 興紬商店▽優秀賞(奄美

市長賞) 牧絹織物▽同(奄美群島地域産業振興基金協会理事長賞) 夢おりの郷

 

【第28回地球印競技会】▽地球印競技会実行委員会委員長賞(図案) 池水秀敏▽同(絣締) 重原俊光▽同(染色) 肥後純一▽同(絣加工) 森弘和▽同(製織) 裾分ひとみ、川口初代