アマンディー市にぎわう 地場農産品が人気 奄美市笠利町節田

2025年05月05日

地域

地場産農産物などが人気を集めたアマンディー市=4日、奄美市笠利町

奄美市笠利町節田地区の「第44回アマンディー市」(節田地区むらづくり推進委員会主催)が4日、同地区の奄美市ひと・もの交流プラザ(味の郷かさり)で開かれた。地元で採れたさまざまな農産物と加工品の出店販売のほか、ステージイベントやモルック大会などがあり、多くの来場者でにぎわった。

 

アマンディー市は地域活性化を目的に年2回開催される恒例イベント。この日は節田小児童の「アマンデー太鼓」で開幕し、特設ステージでは島唄や地元ミュージシャンによる音楽ライブが次々と繰り広げられた。

 

会場には旬の野菜や花き、加工品、野菜や花木の苗、手作りの日用品などを販売するブースがずらりと並んだ。地場産コーヒーの販売やキッチンカーの出店、石臼を使った手作りミキ体験、県立大島高校化学部の研究発表ブースなどもあり、来場者は会場を笑顔で回ってイベントを楽しんでいた。

 

熊本県から奄美大島への家族旅行中に偶然訪れたという牛島愛さん(37)は「お土産が売っていると聞いてやって来たが、楽しいイベントをやっていてラッキーだった。郷土菓子をたくさん買った」と笑顔。栄友一実行委員長(66)は「2000年から続く農業イベント。普段はあまり見ない在来野菜や珍しい花の販売もあり、来る人に楽しんでもらえてとてもうれしい」と盛況を喜んだ。