イルカンダ咲く/奄美大島
2016年04月08日
奄美大島の山林で、大型のつる性植物イルカンダ(マメ科)が開花期を迎えている。紫色と緑色の花が房状に垂れ下がり、新緑の野山に…
2025年05月25日
24℃
21℃
20%
イルカンダ咲く/奄美大島
2016年04月08日
奄美大島の山林で、大型のつる性植物イルカンダ(マメ科)が開花期を迎えている。紫色と緑色の花が房状に垂れ下がり、新緑の野山に…
知名町認定こども園の送迎バス発車
2016年04月08日
地域
知名町は7日、同町田皆の認定こども園「きらきら」(山崎せい子園長)で、送迎バスの運行を開始した。幼児18人、大人4人乗り。…
初の入学生ゼロ/紬技術専門学院
2016年04月07日
地域
奄美市名瀬港町の本場奄美大島紬技術専門学院(校長・山田伸一郎本場奄美大島紬協同組合理事長)で、2016年度入校生がゼロだっ…
徳之島用水、今夏本格通水へ
2016年04月07日
地域
国営徳之島用水土地改良事業は、徳之島ダム(有効貯水量730万㌧)から島内3町に延びる用水路の通水試験が順調に進み、2016…
学校給食を無料化/宇検村
2016年04月07日
政治・行政
宇検村は2016年度、村内全ての小、中学校、小中併設校の学校給食費を無料化する。奄美群島12市町村では初めての取り組みで、…
期待胸に新たな一歩/小中学校入学式
2016年04月07日
地域
奄美各地の小、中学校で6日、入学式があった。県教育庁大島教育事務所によると、群島内の本年度入学者(3月31日現在)は小学…
廣尾小夜子さん初のエッセー集
2016年04月06日
芸能・文化
伊仙町出身で鹿児島市在住の廣尾小夜子さん(75)が初めてのエッセー集「かたぐるま」を出した。日々の出来事を穏やかなまなざ…
喜界町初の誘致企業が始動
2016年04月06日
社会・経済
インターネット回線を利用した情報通信事業を展開する㈱南西テレワークセンター(本社・奄美市、南郷辰洋社長)は喜界町にサテライ…
木漏れ日に森の妖精/ギンリョウソウ咲く、奄美大島
2016年04月06日
奄美大島の森の中でギンリョウソウが咲き、春の林床を彩っている=写真。落ち葉の間から白い花が顔をのぞかせ、木漏れ日を受けて透明度が増す。…
和泊町の新庁舎、建設事業始動へ/県内初の民間資金活用型
2016年04月06日
地域
和泊町の新庁舎建設事業が本格始動する。建設地は和泊町和泊の現庁舎敷地内。2016年度は先行事業で、敷地内の町民体育館…