宇検村久志に福祉拠点/「みんなのいえ」見学会
2016年04月05日
地域
宇検村久志校区の交流や支え合いの場となる福祉拠点施設「みんなのいえ」が宇検集落に完成し3日、見学会があった。校区民や役場職…
2025年05月25日
25℃
21℃
40%
宇検村久志に福祉拠点/「みんなのいえ」見学会
2016年04月05日
地域
宇検村久志校区の交流や支え合いの場となる福祉拠点施設「みんなのいえ」が宇検集落に完成し3日、見学会があった。校区民や役場職…
トクノシマエビネ咲く
2016年04月05日
徳之島の森でトクノシマエビネが咲いている。褐色と純白の花びらのコントラストが美しく、春の林床を彩っている。同島固有のラン。…
沖永良部地下ダム、進捗率56.3%
2016年04月05日
地域
国営沖永良部土地改良事業(通称・地下ダム事業)は2015年度までに、地下ダム止水壁(全長2414㍍)のうち887・4㍍が完…
シュート南国超人、今季初戦を飾る
2016年04月05日
スポーツ
立ち技最強と言われるシュートボクシングの2016年シリーズ第2戦「SHOOT BOXING act2」が3日、東京・後楽園…
ノーリフトケア/奄美中央病院の取り組み
2016年04月05日
地域
奄美市名瀬の奄美中央病院(友野範雄院長)で、「持ち上げない看護、抱え上げない看護」を理念とするノーリフトケアの取り組みが進…
宇検村交通安全フェスタに300人来場
2016年04月04日
地域
宇検村交通安全フェスタ(宇検村主催)は3日、同村生涯学習センター「元気の出る館」などで初開催された。村民約300人が来場。…
徳之島ウミガメ調査隊 活動本格化
2016年04月04日
地域
徳之島の住民有志でつくる「徳之島ウミガメ調査隊」は、今期のウミガメの産卵シーズンに活動を本格化する。伊仙町に設置した「うみ…
奄美シダ研究会、沖永良部島の自生地巡る
2016年04月04日
地域
奄美大島の野生植物調査に取り組む「奄美のシダ研究会」のメンバー10人が1日、沖永良部島を訪れた。3日まで滞在し、島内の希少…
群島の肉用牛2万8637頭
2016年04月04日
社会・経済
県大島支庁が発行した「奄美群島の概況」(2015年度版)によると、群島内の肉用牛飼養頭数は2014年1月1日現在2万863…
瀬戸内町は25件採択/特定離島ふるさとおこし事業
2016年04月03日
政治・行政
県は1日、小規模離島の活性化を図る「特定離島ふるさとおこし推進事業」の2016年度採択結果を発表した。奄美で対象となる瀬戸内町の採択数…