森の秋彩る白い花 リュウキュウスズカケ
2021年10月06日
奄美大島でリュウキュウスズカケが咲いている=写真。オオバコ科の多年草。淡い紫色を帯びた白い花が穂状につき、秋の森を彩っている。
環境省のレッドリストで絶滅危惧ⅠA類。開発などで消失して一時は絶滅種に指定されたが、奄美大島で自生地が確認された。島内5市町村は希少野生動植物保護条例で採取を禁止している。
2025年03月17日
14℃
11℃
20%
2021年10月06日
奄美大島でリュウキュウスズカケが咲いている=写真。オオバコ科の多年草。淡い紫色を帯びた白い花が穂状につき、秋の森を彩っている。
環境省のレッドリストで絶滅危惧ⅠA類。開発などで消失して一時は絶滅種に指定されたが、奄美大島で自生地が確認された。島内5市町村は希少野生動植物保護条例で採取を禁止している。